loading

聖林公司は、1972年に「HOLLYWOOD RANCH MARKET」をオープンして以来、
アメリカのスタンダードなウエアをとても大切にしてきました。
その中でもデニムやデニムシャツは、
ヴィンテージデニムを参考に生地から縫製にいたるまで強いこだわりを持ち長年作り続けてきた、
私たちを代表する製品のひとつです。
「BLUE BLUE」のインディゴブルーは身に着けるほどに色の変化が現れ、その風合いも楽しんでいただけます。

アメリカの原綿から紡績したムラ糸を使用して、昔ながらの力織機で織り上げています。

聖林公司のデニムはセルビッチ幅が狭く、一日一反(ジーンズ10~15本)ほどしか生産されない旧式の力織機を使用しており、この織機が織り出す生地は、独特な風合いとやわらかさを持っています。

経糸(たていと)は「本藍」または「インディゴ」にタンニンや鉄分を加えた昔ながらの原料を使用して、かせ染めもしくはロープ染色を施しています。 緯糸(よこいと)はタンニン染めや草木染めで自然な生成りの色合いに仕上げ、「本藍」や「インディゴ」との色合いに深みを加えています。

  • [      かせ染め      ]

    浴槽の中に糸の束を漬けて染める「本藍」に用いる手法です。糸の芯まで深く染まり、穿き込むほどに深みを帯びた藍色のグラデーションを楽しめます。

  • [      ロープ染色      ]

    糸をロープ状に束ねてプールのような容器の中に幾度も繰り返し浸していく「インディゴ染料」に用いる手法です。 浸される回数により、赤茶色だった糸が空気中で酸化し、だんだんと濃いブルーに変化していきます。 糸の芯まで染まらないこの染色方法のデニムは、インディゴならではのアタリを楽しめます。

  • [      力織機      ]

    糸を織りあげる時に、経糸(たていと)に緯糸(よこいと)を交互に組み合わせる「製織工程(=織り)」を行う機械の総称。 聖林公司ではパッチやピスネーム、ボタン、リベットにいたるまでオリジナルのパーツを使用しています。 さまざまなモデルに似合う、それぞれのパーツが選ばれます。 特にレザーパッチは、紙だけでなく牛革や山羊革も備えており、洗い込むごとに独特の表情に変化していきます。

PP38

  • PP38
  • PP38
  • PP38
1 / 2

ステッチのないバックポケットや、細身のウエストバンド、細かなステッチワークにより、シンプルながらどこか上品さを感じさせるスリムフィットのジーンズ。生地は、オーガニックコットンがブレンドされた“Orgabits(オーガビッツ)”の13.5 オンスのセルビッチデニムを使用。緯糸の本数を減らして織っていることで “ヴィンテージデニムのような風合い” と、コットン100%でありながら生地の自然な伸縮による “ストレスを感じさせない履き心地” を実現しています。ワンウォッシュとウォッシュド加工の2タイプ展開。

  • PP38
  • PP38
  • PP38
2 / 2

ステッチのないバックポケットや、細身のウエストバンド、細かなステッチワークにより、シンプルながらどこか上品さを感じさせるスリムフィットのジーンズ。生地は、オーガニックコットンがブレンドされた“Orgabits(オーガビッツ)”の13.5 オンスのセルビッチデニムを使用。緯糸の本数を減らして織っていることで “ヴィンテージデニムのような風合い” と、コットン100%でありながら生地の自然な伸縮による “ストレスを感じさせない履き心地” を実現しています。ワンウォッシュとウォッシュド加工の2タイプ展開。

PP38

  • PP38
  • PP38
  • PP38
1 / 2

ドライなタッチが特徴の米・アリゾナ綿を用い、旧式の力織機で織られた12.5 オンスのセルビッチデニム。ヴィンテージデニムのような独特のムラ感のある表情が特徴で、経年変化による色落ちをより楽しんでいただけるモデルです。シルエットは、ヒップや太ももの適度なゆとりがありながら、膝下をややテーパードさせたベーシックなストレートシルエットになっています。フロント部分は、ボタンフライ仕様。ワンウォッシュとウォッシュド加工の2 タイプ展開。

  • PP38
  • PP38
  • PP38
2 / 2

ドライなタッチが特徴の米・アリゾナ綿を用い、旧式の力織機で織られた12.5 オンスのセルビッチデニム。ヴィンテージデニムのような独特のムラ感のある表情が特徴で、経年変化による色落ちをより楽しんでいただけるモデルです。シルエットは、ヒップや太ももの適度なゆとりがありながら、膝下をややテーパードさせたベーシックなストレートシルエットになっています。フロント部分は、ボタンフライ仕様。ワンウォッシュとウォッシュド加工の2 タイプ展開。

PA1852

  • PA1852
  • PA1852
  • PA1852
1 / 3

股上が深く、ヒップから太ももにゆとりをもたせた、リラックスフィットなジーンズ。裾にかけてテーパードしており、トラウザーズのようなシルエットが特徴です。90 年代に流通していたデニムの雰囲気を持つ、弱強撚糸を使用しハリ・コシのある風合いに仕上げた生地を使用しています。ネイビーのレザーパッチがポイントです。ワンウォッシュ、ウォッシュド加工、ブラックの3 タイプ展開。

  • PA1852
  • PA1852
  • PA1852
2 / 3

股上が深く、ヒップから太ももにゆとりをもたせた、リラックスフィットなジーンズ。裾にかけてテーパードしており、トラウザーズのようなシルエットが特徴です。90 年代に流通していたデニムの雰囲気を持つ、弱強撚糸を使用しハリ・コシのある風合いに仕上げた生地を使用しています。ネイビーのレザーパッチがポイントです。ワンウォッシュ、ウォッシュド加工、ブラックの3 タイプ展開。

  • PA1852
  • PA1852
  • PA1852
3 / 3

股上が深く、ヒップから太ももにゆとりをもたせた、リラックスフィットなジーンズ。裾にかけてテーパードしており、トラウザーズのようなシルエットが特徴です。90 年代に流通していたデニムの雰囲気を持つ、弱強撚糸を使用しハリ・コシのある風合いに仕上げた生地を使用しています。ネイビーのレザーパッチがポイントです。ワンウォッシュ、ウォッシュド加工、ブラックの3 タイプ展開。

Pp4xx

  • Pp4xx
  • Pp4xx
  • Pp4xx
  • Pp4xx
1 / 3

聖林公司の初代オリジナルジーンズ「PP4-XX」のジャストレングスモデルです。ロールアップ時にアクセントにもなる、魅力的なオリジナル赤耳デニムを贅沢に使用。初代「PP4-XX」の特徴の一つである、やや太めのテーパードシルエットを残し、ヒップからウエストへのカーブと、腰周りのデザインが見直された穿きやすさが特徴です。14.8オンスデニムで抜群の素材感。穿き込む事で自分の体に馴染み、風合いや表情が一点ものとして変化していきます。カジュアルスタイルには欠かせない、ずっと愛用していただきたい本格的な一本です。

  • Pp4xx
  • Pp4xx
  • Pp4xx
  • Pp4xx
2 / 3

聖林公司のオリジナルジーンズ「PP4-XX ジャストレングスジーンズ」。ウォッシュ加工を施した雰囲気のあるモデルです。ロールアップした時にもさまなる、魅力的なオリジナル赤耳デニムを贅沢に使用。やや太めのテーパードシルエットで、ヒップからウエストへのカーブと、腰周りのデザインが見直された穿きやすさが特徴です。抜群の素材感は、穿き込む事で自分の体に馴染み、点ものとしての表情に変化して行きます。カジュアルスタイルには欠かせない、ずっと愛用していただきたい一本です。

  • Pp4xx
  • Pp4xx
  • Pp4xx
  • Pp4xx
3 / 3

聖林公司のオリジナルジーンズ「PP4-XX ジャストレングスジーンズ」。ウォッシュ加工を施し、リペアを加えた魅力的な雰囲気のあるモデルです。定番のオリジナル赤耳デニムを贅沢に使用。やや太めのテーパードシルエットで、ヒップからウエストへのカーブと、腰周りのデザインが見直された穿きやすさが特徴です。抜群の素材感は、穿き込む事で自分の体に馴染み、点ものとしてさらに味わい深く変化して行きます。カジュアルスタイルには欠かせない、ずっと愛用していただきたい一本です。

hp406xx

  • hp406xx
  • hp406xx
  • hp406xx

定番で生産し続けていた「HP405」の次世代モデルとして誕生したジーンズです。「HP405」よりも裾幅を細めに仕上げ、現代的かつモダンなシルエットにリモデルしています。糸の太さを変えた13オンスのオリジナルの赤耳デニム地を使用した、軽い穿き心地も特徴です。(13.0oz)

pp39

  • pp39
  • pp39
  • pp39

「PP39」は細身のストレートで、綺麗なシルエットと穿きやすさを兼ね備えたジーンズ。太目の糸を使用したステッチが印象的です。シャツやジャケットと合わせたカジュアルアップのスタイルにもおすすめ。程よい厚みで素材感のある、14オンス、オリジナルデニムを使用。年間を通して着用していただけます。

Pp36

  • Pp36
  • Pp36
  • Pp36
1 / 2

「PP36」シリーズのジーンズは、ローライズでスリムフィットが特徴の定番商品。腰回りがすっきりとした、きれいなシルエットが魅力です。足を長く見せる効果があるローライズのデザインは、男女を問わずバランスの良いスタイリングが作れます。世界にも誇るジャパンデニムのBLUE BLUEオリジナル生地は、ムラのあるヴィンテージのような凹凸と、素朴な暖かみを持ち合わせた抜群の素材感。ダブルの巻き縫いで仕上げられた耐久性の高いサイドステッチも特徴です。体に馴染んで現れる唯一無二のアタリ感が楽しめます。

  • Pp36
  • Pp36
  • Pp36
2 / 2

「PP36」シリーズのジーンズは、ローライズでスリムフィットが特徴の定番商品。すっきりとした腰回りのきれいなシルエットが魅力です。足を長く見せる効果があるローライズのデザインは、男女を問わずバランスの良いスタイリングが作れます。世界にも誇るジャパンデニムのBLUE BLUEオリジナル生地に、ヴィンテージ感と日焼けをしたような加工を施したスペシャルモデル。ダブル巻き縫いの耐久性の高いサイドステッチも特徴です。さらに体に馴染んで現れる唯一無二のアタリ感が楽しめます。

Pa1642

  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
1 / 3

ストレッチ機能のあるサージ素材のジーンズ。トラウザーズのような上品な表情も持ち合わせた、スタイリングのしやすい一本です。きれいなハリがありながらごわつきがなく、すっきりとしたテーパードシルエットが特徴。カジュアルなアウターからきれい目のジャケットまで、さまざまなコーディネートに合わせやすく、着回しにも活躍します。また、穿きこむことで体に馴染み現れる自分だけの表情は、一点物として長く愛用していただけるおすすめのアイテムです。

  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
2 / 3

デニム生地特有の織りムラ感がきれいに現れたジーンズです。ハリや濃色をそのまま活かした美しいインディゴブルーが特徴のアイテム。穿き込む事で体に馴染み、自分だけのアタリやダメージ感が出てきます。その風合いを楽しめることも魅力の一本。ストレッチ機能を持たせており穿きやすく、見た目よりもごわつきが無い事も特徴。スリムですっきりとしたテーパードのシルエットは、トラウザーズのような上品さも感じられます。大人のカジュアルスタイルにもぴったり。きれい目のシャツと合わせたタイドアップスタイルもおすすめです。

  • Pa1642
  • Pa1642
  • Pa1642
3 / 3

きれいなブラックに染め上げられた糸で織り上げたデニム生地。ハリや濃色をそのまま活かした品のある色合いが魅力のジーンズです。穿き込む事で体に馴染み、自分だけのアタリやダメージ感が出てきます。その風合いを楽しめることも魅力の一本。ストレッチ機能を持たせており穿きやすく、見た目よりもごわつきが無い事も特徴。スリムですっきりとしたテーパードのシルエットは、トラウザーズのような上品さも感じられます。カジュアルなタウンユースはもちろん、シャツと合わせたタイドアップスタイルもおすすめです。

pp303

  • pp303
  • pp303
  • pp303
  • pp303
  • pp303
1 / 2

美しい経年変化が魅力のセルビッチデニムを使用した未洗いのリジッドデニムパンツです。ハイウエストでストンと落ちるストレートシルエットで、女性らしさを感じるデザインが特徴。同じ型でワンウォッシュを施したタイプも展開しています。

  • pp303
  • pp303
  • pp303
  • pp303
2 / 2

美しい経年変化が魅力のセルビッチデニムを使用したワンウォッシュのデニムパンツです。ハイウエストでストンと落ちるストレートシルエットで、女性らしさを感じるデザインが特徴。同じ型で洗いをかけていないリジッドタイプも展開しています。

pp304

  • pp304
  • pp304
  • pp304
  • pp304
1 / 2

オリジナルのデニム生地で仕上げた、素材感が抜群のジーンズです。ヴィンテージのような風合いを加工で表現した、クラシックで現代的な表情が魅力の一本。足長効果のあるウエストのデザインや、体のラインを気にせず着用できるシルエット、バランスの良いテーパードシルエットが魅力です。トップスインのスタイルからざっくりとしたオーバーサイズまで相性がよく、着回しにも活躍。春先から夏にはロールアップスタイルで、お気に入りのシューズとのコーディネートが楽しめます。

  • pp304
  • pp304
  • pp304
  • pp304
2 / 2

オリジナルのホワイトデニム生地で仕上げた、素材感が抜群のジーンズで、クラシックかつ現代的な表情が魅力の一本。足長効果のあるウエストのデザインや、体のラインを気にせず着用できるシルエット、バランスの良いテーパードシルエットが魅力です。トップスインのスタイルからざっくりとしたオーバーサイズまで相性がよく、着回しにも活躍。春先から夏にはロールアップスタイルで、お気に入りのシューズとのコーディネートが楽しめます。

pa1364

  • pa1364
  • pa1364
  • pa1364
1 / 2

ライトオンスのデニム生地を使用したジーンズです。美しくバランスの良いスタイリングが作れるスキニーのデザイン。ストレッチ機能を持ち合わせ、タイトシルエットながら穿き心地の良さも特徴です。さまざまなトップスとの相性が良く、スニーカーからパンプススタイルまで幅広く楽しめます。

  • pa1364
  • pa1364
  • pa1364
2 / 2

ライトオンスのデニム生地を使用したジーンズです。美しくバランスの良いスタイリングが作れるスキニーのデザイン。ストレッチ機能を持ち合わせ、タイトシルエットながら穿き心地の良さも特徴です。さまざまなトップスとの相性が良く、スニーカーからパンプススタイルまで幅広く楽しめるアイテム。ユーズド加工で程よい色合いに仕上げた独特の雰囲気も魅力です。

pp57

  • pp57
  • pp57
  • pp57
  • pp57
1 / 2

ライトオンスのデニム生地を使用したジーンズです。デニム本来の深みのある色合いや味のある表情を残しながら軽く、穿き心地の良さにもこだわって仕上げています。女性に合わせたサイズ感で、ローライズのすっきりとしたウエストとお尻周りをしっかりとカバーするデザイン。また、ストレッチ機能も持ち合わせています。さまざまなトップスとの相性が良く、スニーカーからパンプススタイルまで幅広く楽しめる一本です。

  • pp57
  • pp57
2 / 2

ライトオンスのデニム生地を使用したジーンズです。デニム本来の奥深さや味のある表情を残しながら軽く、穿き心地の良さにもこだわって仕上げています。女性に合わせたサイズ感で、ローライズのすっきりとしたウエストとお尻周りをしっかりとカバーするデザイン。また、ストレッチ機能も持ち合わせています。さまざまなトップスとの相性が良く、スニーカーからパンプススタイルまで幅広く楽しめる一本。ダークトーンを残し、印象的な雰囲気のユーズド加工を施しています。

pa1807

  • pa1807
  • pa1807
  • pa1807

鮮やかなライトブルーのウォッシュ加工を施したジーンズ。裾にかけて大きく広がったワイドシルエットが特徴で、シンプルなスタイリングでも様になります。

BLUE BLUEのデニムシャツは、オリジナル製品を始めた当初から素材や縫製にこだわり作り続けてきました。

私たちを代表するモノづくりの一つである ウエスタンシャツは、聖林公司が30年近く改良を重ねながら作り続けて現在の「ST814」モデルになっています。

生地は細番手の糸で織られたオリジナル8オンスデニムを使い、これによりやわらかい独特の質感を生み、洗い込むごとに味わい深い色落ちも楽しめます。

ダブルフラップポケットやタフな巻き縫い、襟のステッチなど細かなこだわりに加え、パターンは現代に沿ったオリジナルのディテールで仕上げています。

加工違いで3種類の展開があります。

  • shirts1
  • shirts1
  • shirts1
  • shirts1
  • shirts1

オリジナルのライトデニムを使用した、しっかりとした素材感ながら軽い着心地のウエスタンシャツ。ユーズド加工で柔らかい着心地に仕上げています。長年に亘り着続け、擦れたような表情を表現したこだわりの一着。ジャストフィットのサイズ感でもたつきが無く、すっきりとしたシルエットの着こなしを演出します。「ST814」は改良を重ねながら作り続けてきた「BLUE BLUE」を代表するウェスタンシャツです。

  • shirts2
  • shirts2
  • shirts2
  • shirts2
  • shirts2

カウボーイたちが着用していたシャツがルーツのウエスタンシャツ。その無骨なイメージはカジュアルスタイルには欠かせないアイテムです。そのディテールを基本に現代的なデザインに見直し、復刻しています。スナップボタンやステッチ、ポケットのデザインなど、細部にこだわりが感じられるウエスタンシャツ。デニム本来の濃色を残した色合いは大人のカジュアルスタイルを演出し、体に馴染んでくる経年変化も魅力。「ST814」は改良を重ねながら作り続けてきた「BLUE BLUE」を代表するウェスタンシャツです。

  • shirts3
  • shirts3
  • shirts3
  • shirts3
  • shirts3

オリジナルのライトデニムを使用した、しっかりとした素材感ながら軽い着心地のウエスタンシャツ。ユーズド加工で柔らかい着心地に仕上げています。デニム本来のムラ感や擦れたようなあたり、手直しをしながら大切に着込んだようなリメイク跡で抜群の存在感がある一品。また、カラーの違う石を使用したドットボタンも魅力の一つ。印象的でインパクトのあるスタイリングができます。「ST814」は改良を重ねながら作り続けてきた「BLUE BLUE」を代表するウェスタンシャツです。