

全体をネイビーでまとめ、差し色にバンダナを使いました。
バンダナはネイビーと相性のいいバーガンディ―の色味を使ったものをチョイス。
コーデュロイのパンツは光沢感があり上品な印象だったので、オーバーサイズのデニムのカバーオールを羽織りにしてみました。
インナーにはボーダーを選び、かわいらしさもとりいれています。
暖かいニットのロングワンピースを使用しコーディネートしました。
1枚でも完結するワンピースですが、今回はゆったりとしたモモンガジャケットを羽織り、 アクセントにBLUE BLUE
JAPANのマフラーをプラスしました。
モモンガジャケットは、これまでもいろいろな素材で作られている大好きなジャケットです。 今シーズンのものは、シルエットはもちろんのこと刺し子の温もりと光沢感のあるウール素材のバランスが絶妙で、 いろいろなコーディネートにおすすめしたい1着です。
プラスしたマフラーは長さがしっかりとあり、いろいろな巻き方が楽しめます。
肌触りも柔らかく幸せな暖かさがあるので、是非お試しいただきたいです。
ANNEのストールはどれもデザイン性があり、つい毎年買い足してしまうほど好きなシリーズです。
今回はその中でも少し女性らしさが際立つポンチョを使った冬のおすすめコーディネートをご紹介します。
カットソーワンピースにポンチョを羽織り、普段着に少し華やかさを足したスタイルに仕上げました。BLUEカラーをベースに、全体のトーンは統一させながら差し色には反対色のYELLOWを合わせてメリハリを効かせました。
今回は着用していないですが、ワンピースにデニムジャケットを羽織り、ポンチョで色を添えるコーディネートもおすすめです。
手洗い洗濯が可能なので、気にせず色々なシーンでお使いいただけると思います。
もちろんワンピース単体でも可愛いですが、大判のチェック柄ポンチョを加えるだけで一気に華やかな印象になります。
今回ご紹介させて頂いたアイテム以外にもたくさん種類がありますので、ぜひお気に入りの一点を見つけてみてください。
色で秋を意識したベージュ系のコーディネートにしました。全身同系色で合わせるのも女性らしい柔らかな雰囲気が出て良いですが、すっきりした印象に見せるため、上下を黒で締めました。 ニットは裏地がコットンで表地にメリノウールを使っているため、ニット特有のチクチクがなく、お家で洗濯もできます。生地は薄めなので重ね着しやすいアイテムです。
足元はVIBAeのレザーシューズで、中敷きの凹凸が足にフィットしとても歩きやすいです。
元々のレザーが柔らかいため、すでに履き込んだような自然な風合いがあります。カジュアルやシックなスタイリングにも幅広く使えます。