


着心地を追及して作られ長年定番として続けているオリジナルの刺し子素材のシリーズです。
カセ染めにした本藍の糸を使用している為うっすらと縦に走るムラが特徴です。
是非ご覧ください!
本藍でカセ染めした糸を使用しており、縦にうっすらと走るムラが特徴です。ドビー織機による二重織により、厚みと弾力を持たせつつ、軽やかな仕上がりを実現しました。糸の染色や生地の織り、仕上げの工程では高温の熱を使用せず自然乾燥させることで、柔らかくふくらみのある風合いに仕上げています。着心地を追求し、長年にわたり定番として作り続けている、オリジナルの刺し子素材です。

ワークスタイルのディテールを取り入れた、ベーシックなカバーオールです。 ポケットは通常よりも大きめに、やや低めの位置に配置し、ワークスタイルの要素とベーシックさのバランスを取ったデザインに仕上げました。 内ポケットは、物の出し入れがしやすい位置に施しています。 ボタンには、木の実を原料としたナットボタンを使用。 こちらも手作業で本藍に染めており、ジャケット全体で藍色の経年変化をお楽しみいただける一着となっています。
BLUE BLUE JAPANを代表する素材であるサシコ生地で作ったテーラードジャケットです。 身体に程よくフィットするサイズ感です。 テーラードのスタイリッシュな雰囲気を持ちながら、サシコ生地の優しい着心地でカジュアルにもドレスアップも楽しんでいただけます。 背裏と袖裏付きです。
程よい分量感とフロッグボタンが印象的なスタンドカラージャケットです。 フロントに細めのフロッグボタンを施し、シャープな印象に仕上げました。 コンパクトできれいなシルエットに加え、動きやすさと着用時のシルエットを考慮した袖付けにしています。 生地の柔らかさと、抜群の着心地の良さを併せ持ち、定番アイテムとして重宝する一着です。
オーセンティックなデニムジャケットをベースに、ポケットがポイントのジャケットです。 ストレスのない着心地と、ゆとり感がありながら見た目はすっきりとした印象のトラッカージャケットです。 コンパクトに見える分量感で、シンプルなフォルムにポケットデザインが表情をプラスしています。
「野良着」を現代の生活に馴染むようブラッシュアップしたジャケットです。 日本伝統の衣服である着物は、直線的に作られているのが特徴です。 身体に合わせて立体的に作る洋服とは異なり、直線で平面的に作られ、着る人の体をやさしく包むように考えられています。 ゆったりとした肩幅に、身幅をすっきりとさせたシルエット。 フロントには、使いやすい位置に胸ポケットと大きめの腰ポケットを配置しています。
スッキリとしたシンプルな1Bのスタンドカラージャケットです。 ネックに沿うように立ち上げた襟と一つボタン、ややゆとりを持たせた肩幅や裾に向かって広がったシルエットなど、こだわりの詰まった一着です。 シンプルでクリーンなデザインと、刺し子のやさしい表情をお楽しみいただけます。
フロントに深く入れたタックが印象的なパンツです。 フロント部分のタックから裾に向けて緩いテーパードがかかっています。 ドレスアップもできるようなイメージで仕上げたきれいなシルエットのパンツです。
シルエットのきれいなBLUE BLUE JAPAN定番のデニムジーンズの形にサシコ生地の柔らかな履き心地を合わせました。 股上は深すぎず、やや太めのストレートシルエット。 腰回りからヒップにかけては程よくフィットするすっきりときれいな印象です。 サシコ生地の表情とも相まってデニムに比べてカジュアルになりすぎず、普段使いしやすいパンツです。 山高のベルトループや巻き縫いなどジーンズのディティールを取り入れています。