BLUE BLUE JAPAN 2025MIDSUMMERより、
これからの季節に活躍する半そでシャツのご紹介です。
通気性のよい素材に、シボリや柄を活かしたデザイン。
アロハシャツをはじめ、夏らしい表情豊かな一枚を揃えました。
ぜひご覧ください。
手仕事の染を活かしたシンプルなオープンカラーのアロハスタイルのシャツです。リネンのナチュラルな風合いと夏らしくさわやかな見え感に、レーヨンのソフト感をミックスした落ち感のある柔らかなタッチのリネンレーヨンです。糸表面を毛羽なく綺麗にした20番手の糸を使用。麻の持つ自然でラスティックな表情を作っています。
手染を活かしたシンプルなオープンカラーアロハシャツです。リネンのナチュラルな風合いと、夏らしく爽やかなレーヨンのソフト感をミックスした落ち感のある柔らかなタッチのリネンレーヨン素材です。糸表面を毛羽なく綺麗にした20番手の糸を使用。麻の持つ自然でラスティックな表情を作っています。
職人の手で丁寧に2度絞り染めをする、特別感のある表現を活かした、プレーンな半袖シャツです。オフシルエットで揺れるソフトな印象を表現しています。高密度でフラットな表面感のレーヨンブロード。レーヨン独特のドレープ感と、天然タッチのさらりとした肌触り感が特徴です。一つ一つ丁寧に、アオミドリとインディゴと2度絞り染めの工程を経て出来上がるきれいな色のミックス感が印象的です。
藍の色の美しさを存分に活かした大人のアロハシャツです。上品な光沢をもつサテン織の生地を使用しています。 柔らかくとろみがあるのも特徴でしっとりした風合いが持ち味。一点一点職人の手により本藍染めしています。 藍の色が映えるようにできるだけシンプルな仕立てにしました。
インディゴリネンの生地にバショウの葉柄が夏にお勧めのアロハシャツです。インディゴ染料で反染めしたリネン100%の生地をベースに、粋な印象の小紋にあるバショウの葉柄を抜染プリントしました。バショウの葉をモチーフにしたデザインはシンプルで印象的。夏に身にまとう小紋柄として知られています。毎年春夏コレクションで展開している夏の定番アイテムであるアロハシャツです。
流れていく、花筏をイメージしたサクラ柄を楽しむ、アロハシャツ。ほんの少しゆったりとした分量感がお勧めです。しっとりとした風合いが特徴のレーヨンチリメンに、流れていく花筏をイメージしたサクラ柄をインクジェットプリントの技法を用いて表現しました。サクラのふんわりした色やテーマカラーのアオミドリをぼかしで表現、絵画的な印象のプリントです。
夜空に上がる花火をちりばめた夏の定番のアロハシャツです。ヴィンテージのアロハなどによくみられる”エット”と呼ばれる高密度に織ったレーヨン素材を使用しています。なめらかな質感で光沢があるのが特徴です。ベースを黒に染め、花火の閃光を緑のグラデーションで表現しました。
千代紙から着想を得た図案が楽しい印象を醸し出す夏の定番、アロハシャツです。しっとりとした風合いが特徴のレーヨンちりめんに春を感じさせる梅と桜、夏の青々としたもみじ、美しく流れる川のモチーフをインクジェットプリントの技法を用いて表現しました。昔の千代紙に着想を得たこの柄は木版画の版ずれと呼ばれる微妙な揺らぎまで再現。現代の手法を用いて手作業の温かみも感じていただけます。
昔の千代紙から着想を得た梅桜や夏を感じるモチーフを表現した定番のアロハシャツです。しっとりとした風合いが特徴のレーヨンチリメンに、一着一着丁寧に職人さんの手でインディゴムラ染を施しました。きれいなインディゴの深く澄み切った色と、見え隠れするチヨガミサクラ柄を楽しんでいただけます。レーヨンチリメンの優しくソフトで、風になびくような揺れる着心地、そしてインディゴの経年変化がおすすめのシャツです。
ホンアイ染を活かしたリラックス感のあるプレーンな半袖シャツです。タテ糸がテンセル、ヨコ糸がレーヨン麻の混紡糸を使用した、タテヨコともにソフトなドレープ感とナチュルな表情をもつ素材です。やわらかな落ち感と麻混のドライタッチで張りのある表情が特徴です。
ワークスタイルのディテールを取り入れたフロントヨーク切り換えの半袖シャツです。タテヨコともに糸をインディゴ染め、濃淡で柄を作り出しています。ふんわりソフトで、細番だからできる繊細な柄が印象的な素材感です。26SSのテーマである、春の新緑が芽吹き空に向かって育っていくさまをジャカードで表現しました。素材のソフトな質感を活かして、程よいゆとりをもたせた半袖シャツです。
シルクのやわらかさや揺れる表情を考えたオフシルエットのプレーンな半袖開襟シャツです。ふわりとした印象のためシャツとしてはもちろん、羽織のようにもご着用いただける、着こなしの幅が広いシャツです。