- S
商品コメント
- 【デザイン】
ジャケットのように羽織れるシャツです。ラグラン袖に挟み込んだ光沢のあるパイピングテープは、祭の「タスキ」をイメージしています。
【素材】
尾州産地で高密度に織られた生地を使用しています。
縦糸のレーヨンと緯糸の麻が高密度で織られることで麻の糸が表面に横に走ったように見えます。清涼感と程よいハリ、そしてとろみが特徴です。
【ディテール・シルエット】
肩から胸まわりは余裕あるサイジングにし、インナーを何枚か重ね着をしても着用できるようなサイズ感にしています。
着丈もしっかりと出し、ロング丈のジャケットを着用しているようなイメージに。フロントボタンは一番上とボディの中心部分のみの2か所にし、着脱しやすさと、羽織りやすさを考えました。
【BLUE BLUE JAPAN REWORK】
「BLUE BLUE JAPAN」の基盤となるインディゴ染めや天然染めなどの手仕事。その深い色合いと持ち主によって育てられ変化していく様子に魅了され、長きに渡り様々な技術や手法を用いたアイテムを展開してきました。
REWORKシリーズは完成された製品にさらに加工を施し、新たな製品へと作り替えたスペシャルアイテムです。
こちらのアイテムは、ろうけつ染めにて一部を防染して藍染めにて染色しました。
手作業にて不規則かつダイナミックな柄が出るように全体に筆で蝋を塗り、乾かして同じ箇所に何度も蝋を塗り重ねてから藍染めを重ねて深い色合いに染色。
前たてと袖口だけ蝋をあえて塗らずに染色することで
ダイナミックな柄ながらも落ち着いた雰囲気を醸し出す1点へと仕上げました。
濃い色にするために何度も染色をするため、
蝋が取れないように蝋付けも繰り返し行わないといけません。
そのため、蝋付け、染色、洗い、蝋落としと各工程にその分時間の時間と手間のかかる染色方法です。
BLUE BLUE JAPAN
手作業で縫い合わせた、温もりを感じられる藍を中心としたモノ作りからはじまりました。
着心地が良く長年着用していただけるものを日本の伝統技法である本藍染めを中心に、四季を感じさせる色や素材を使用し「MADE IN JAPAN」にこだわりながら作っています。
サイズ表
- S
着丈 83cm/胸囲 120cm/裄丈 82cm
M
着丈 85cm/胸囲 124cm/裄丈 84cm
L
着丈 87cm/胸囲 130cm/裄丈 87cm
商品詳細
- 素材
レーヨン53% 麻47%
生産地
日本
商品番号
1019591
注意事項
この製品は本藍染めの素材を使用していますので、繰り返し着たり、何度も洗濯することにより濃いブルーから淡いブルーに移り変わっていきます。白、又は淡色のものと組み合わせて着たり、重ね着をすると色が移りますので避けて下さい。洗濯の際は色が落ちますので単独洗いでお願いします。

BLUE BLUE JAPAN
JAPAN DORAKU REWORK ロウケツゾメグランパシャツ
¥110,000
検索する
ご指定の条件に一致する商品が見つかりませんでした。
ご指定の条件に一致する商品が見つかりませんでした。
ご指定の条件に一致する商品が見つかりませんでした。
【在庫表示についてのご注意】
※店舗在庫は、本日の 8:00時点での情報となります
※在庫ありの場合でも売り切れの場合がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
※店舗でもお取寄せを承ることができますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
※各店舗ではお電話にて通信販売も承っております。(佐川急便のe-コレクトをご利用できます)
- ※こちらの商品は9月下旬入荷予定となります。
※こちらの商品のサイズ表は、仕上がり予定のサイズになります。サイズ表は目安としてご購入いただきますよう、お願い申し上げます。 また、サンプルを使用して撮影していますので、実際の商品と色味・仕様などが若干異なる場合がございます。