BLUE BLUE M47 バックサテン フィールドパンツ
BLUE BLUEからフランス軍のM-47をベースにしたカーゴパンツが入荷しました。 実物は前期モデル・後期モデルと大きく分けて2種類ありますが、それらをミックスし、より穿きやすいバランスへと調整されたこだわりのアイテムです。
綿100%のバックサテン。耐光・汗に強い染料である、スレン染料を使用しているので、色が濃く残りやすいのが特徴。ハリがあり、太いシルエットがきれいに出る生地です。
ストンと落ちる太めのシルエット。大きめのカーゴポケットや
裾のアジャスターは、実物のM-47を彷彿させる仕様です。
様々なミリタリーパンツや古いトラウザーズを調べ、ポケットやダブルニーの位置を整えました。
無骨ながらも、ブレザーやジャケットにもコーディネートしやすい上品さを兼ね備えたカーゴパンツです。
BLUE BLUE セルビッチデニム 3rdタイプ フェード トラッカージャケット
BLUE BLUEからセルビッチデニムを使った3rdタイプのトラッカージャケットが入荷しました。
経年変化の良さに定評のある素材を活かして、長く着てもらえるようにシンプルに仕上げたデニムジャケットになっています。 色々なコーディネートでの着用を想定し、重ね着も出来てTシャツの上からさらっと着ても様になる絶妙なシルエットです。
1990年頃から作り続けているオリジナルセルビッチデニムを使用。その当時は旧式の力織機を使ったデニムを作ること自体が珍しかった中で、生地屋と試行錯誤を重ねて作り上げました。
オンスは14.5オンス。経糸は濃色インディゴのロープ染色。緯糸はグレーベージュで染色。濃色インディゴとグレーベージュの組み合わせで他のデニムにはない経年変化と味わいのあるデニムです。
機能的な内ポケットを配し、デニムジャケットの弱点である使い勝手の悪さを解消しました。長く着ていただけるように耐久性を考慮した作りです。
きれいに退色したブルーの色合いが魅力で、着込むことで更に味わいのある色落ちになっていきます。
WILLY CHAVARRIA New Arrival
WILLY CHAVARRIAの新作アイテムが入荷しました。
WILLY CHAVARRIA(ウィリー チャバリア)は、ストリート・カルチャーを強くラグジュアリーなイメージに落とし込み、タフでマスキュリンなスタイルに仕上げています。
WILLY CHAVARRIAの定番でもあるロングスリーブ BUFFALO Tシャツ。 素材には高級綿で知られるペルビアンコットンを使用しており、長繊維の特徴でもある、しなやかでシルキータッチな風合いです。
今季は背面の肩から裾にかけプリーツが入って再登場。ワイドな身幅と程よい丈感がシグネチャーシルエットです。
上質なペルビアンコットンを使用した裏毛スウェットのタックパンツ。 加工にもこだわりなめらかで上品な風合いです。
フロントにタックが入り、太すぎず細すぎないストレートシルエット。ボリューム感がありながらも、裾にリブがない分スッキリとした印象です。
FREECITY
SEILIN ONLINE SHOPにて「FREECITY」のお取り扱いがスタートしました。
FREECITYは、L.A.のセレクトショップでバイヤーとして活躍していたNina Gardunoが、幼少時代に体感した1970年代のボヘミアンなサブカルチャーからインスパイアされて、2001年にスタートしたブランド。
Tシャツ、スウェットパンツ、ジップパーカなどのシンプルなアイテムに無限の可能性を見出し、オリジナルのスタイルを確立しました。
FREECITY、NEIGHBORHOOD、LIFENATURELOVE、ARTISTSWANTED は、架空の FREECITY 内に存在するものの構成要素です。 そのユニークな感性とアイデア、審美眼で、他に類を見ないリラックススタイルのコレクションとなっています。
最終的な手作業、カスタマイズされたディテール、仕上げのホーム ウォッシュはすべて、カリフォルニア州ハリウッドにあるワークショップで行われています。
AL・OKURA exclusive 酒包
OKURAがALに別注した包装紙のようなボトルバッグをご紹介します。
ブランドネームの「AL(オル)」は英語で「代替の」という意味の「alternative(オルタナティブ)」に由来し、バッグというプロダクトにレザーに代わるもう一つの選択肢を提案していきたい。そういった想いが込められ誕生しました。
ワインや焼酎のボトルがすっぽりと入るサイズ感。友人宅へのお土産用のボトルバッグとしても、普段の小物バッグとしても大活躍してくれます。
生地には富士山の麓、富士吉田市で織り上げられた和紙糸とキュプラの糸を使用しました。無数の畝が並んだ独特の見た目の生地は、シャリ感としっかりとしたハリコシが特徴。 紙特有の軽さに加え、強靭な耐久性と吸水性・速乾性にも優れた高い機能性と、 キュプラの糸によりシルクのような光沢が生み出され、 紙糸だけでは作りえない上品な印象を持ち合わせた素材です。
ROTOTO タイダイ フォーマル クルーソックス
ROTOTOから新作ソックスが入荷しました。 ビジネスソックスやフォーマルソックスを得意とする奈良の工場で編み立てから染色まで行った、こだわりの奈良県産ソックスです。
もともと江戸時代に始まった織物産業をルーツに持つ、奈良県北西部の靴下産業。ROTOTOのソックスは、国内随一の生産量を誇る靴下の産地で生まれています。
正装時に着用するフォーマルソックスを、ヒッピーカルチャーの象徴でもあるタイダイに染めました。スニーカーや革靴はもちろん、サンダルなど幅広いスタイリングで、そのギャップを楽しめます。
つま先のライン部分は、縫い代のごろつきを無くすフォーマルソックス工場のテクニックによるもので、「リンキング」始末と呼ばれます。
BLUE BLUE JAPAN ソフトリブ パイピング タートルネック
BLUE BLUE JAPANからウイメンズのリブタートルトップス、2色が入荷しました。
素材の特性を活かしフィット感を持たせたリブタートルトップスで、ストレッチ性が強いため動きやすく型崩れも起きにくいのが特徴です。
胸元の切り替えにニットパイピングが施されています。
地の目を変えて変化をつけた、シンプルで飽きのこないデザイン。
湿気や汗を熱に変えて保温する吸湿発熱効果があるマイクロファイバーで編まれており、ソフトでなめらかな肌触り。 超極細の抗ピルアクリル糸を使用することでピリング(毛玉)を抑えてくれるので長く着用できます。
体のラインは拾いすぎずスッキリ見えるシルエットになっています。
ROSTERSOX LOVE ソックス
ROSTERSOXの新作アイテムをご紹介します。
ROSTER(ロスター)は野球用語で1軍登録を意味します。 ブランド名には、靴下業界において日本製、機能素材のある スポーツソックスに特化し、そのデザインとクオリティで 1軍として活躍したいという願いが込められています。
淡いカラーリングが特徴の「LOVEソックス」。 後ろにLOVEのデザインが入っています。
足底部分はパイル地になっておりクッション性があり シューズの履き疲れ軽減、通気性がよく足をドライに保ちます。
シューズオフしたときにちらっと見える甲部分の「PEACE」もかわいい。
BLUE BLUE JAPAN アンティーククロス スミゾメ ロングスリーブシャツ
BLUE BLUE JAPANからざっくり羽織れるオーバーサイズのスミゾメシャツが入荷しました。
ディテールはシンプルでベーシック。肩は張らずにふわっと広がり、品のあるシルエットにこだわりつくりました。
起毛をかけたように毛羽立ち、高密度ながらざっくりとした素材感のコットンダンプ生地。墨染めで製品加工をしています。
製品染めをすることで生地にハリが生まれます。さらに縫い目などにあたりがつき無骨な印象に。経年変化を存分に味わっていただけます。
深く開いた脇のスリットもポイントです。
XSサイズは女性用にサイジングし直しています。
BLUE BLUE スーパーヘビーテンジク
BLUE BLUEからスーパーヘビーテンジクの秋冬アイテムが入荷しました。 こちらはベーシックなデザインのカーディガン。程良くゆとりのあるシルエットになっています。
袖と裾のリブに存在感を持たせ、カットソーカーディガンらしい雰囲気でニットとの違いを出しました。
左腕に施されたネームタグがポイント。
今期のパンツはシンプルなジョグパンツ仕様に。 布帛のようにも見える重厚な生地のため、従来のスウェットパンツのような快適性がありながらもラフ過ぎない印象を与えてくれます。
裾にはしっかりめのゴムが施されています。
サイドシームが無く、肌当たりのよいノンストレス仕様。
古いラグビーシャツのような、重厚感のあるコットン天竺生地を使っています。斜行しにくい生地なので洗いにも強く、長く着用できます。
HOLLYWOOD RANCH MARKET サマーコール リラックスビーチパンツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETのサマーコール リラックスビーチパンツが再入荷しました。
ベイカーパンツをベースにしたオールシーズン着用いただけるリラックスパンツです。
サマーコーデュロイ生地を使用。ドライ感があり、これからの季節にもおすすめです。
ウエストはゴム仕様で着脱しやすいイージーな穿き心地。
色味は都会的な印象のソリッドカラーとビーチカルチャーを感じさせる顔料染めの2タイプを色味で使い分けています。
【着回しコーデ】Hエンブロイダリー ベースボールTシャツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETの今季の新作アイテム「Hエンブロイダリー ベースボールTシャツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
Hエンブロイダリー ベースボールTシャツ
¥12,100(税込)
ソリッドカラーで、クリーンな印象のベースボールTシャツ。全体的にゆったりとした、オーバーサイズ気味のリラックスシルエット。裾は緩やかににラウンドさせ、クセの無い印象に仕上げました。袖にはおなじみの「H」刺しゅうが。独特なシャリ感がありながら、柔らかさも持ち合わせたコットン天竺生地を使用しています。
ITEM PAGE
重たくなりすぎないようにショーツで合わせたオールブラックコーデ。
シンプルになりすぎないように、ジュエリーやスニーカーでメリハリをつけるのがオススメ。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長164cm
T-SHIRT¥12,100 buy
SHORTS¥18,700 buy
CAP¥12,100 buy
GLASSES¥9,900 buy
白Tとデニムでつくる清涼感のある王道スタイル。
アクセサリーの代わりに首にバンダナを巻くのもいいかも。
シューズやバッグなどの小物で色を使いたい時にベストなシンプルスタイリング。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長164cm
T-SHIRT¥12,100 buy
PANTS¥49,500 buy
CAP¥12,100 buy
BAG¥9,900 buy
インパクトのあるピンクカラーにはホワイトを合わせて、爽やかなスタイリングに。
トップスのサイズ感に合わせて全体的にラフでリラックスしたイメージにしたいから
ボトムスにはサマーコーデュロイ生地の太めのパンツをチョイス。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長164cm
T-SHIRT¥12,100 buy
PANTS¥22,000 buy
SHIRT¥33,000 buy
CAP¥12,100 buy
SHOES¥23,100 buy
着用アイテム一覧
BLUE BLUE JAPAN チョウチョシボリ バンダナ
BLUE BLUE JAPANの新作「チョウチョシボリ バンダナ」をご紹介します。
絞り柄の蝶々をプリントで表現したバンダナ。
やや粗めの平織に織った生地を使用。
昔ながらの手捺染という手法でプリントしています。
使い込むほどに柔らかく手になじんでいくのが魅力です。
首元のあしらいやポケットにいれてポイント使いなど、コーディネートにプラスする小物としてもおすすめです。
BLUE BLUE JAPAN カウレザー ビッグショルダーバッグ
BLUE BLUE JAPANからカウレザーを使用したビッグショルダーバッグのご紹介です。
ノートパソコンも難なく収納できるビジネストートバッグ。 洋服にあわせて普段使いしやすくシンプルな仕様で仕上げました。
少しシボのある上品なシュリンクレザーを使用。ブラックとネイビーの2色展開で、それぞれ発色のきれいさが魅力です。
裏地にはナイロンより7倍の強度があるCORDURA(コーデュラ)を使用しており耐久性も抜群。CORDURAはリサイクル資源で作られたものを選んでいます。
内側の小さなポケットにはなめらかな滑りで高品質ファスナー「エクセラ」を採用。
また、もうひとつ、ノートパソコンが入るポケットも装備。パソコンにダメージがつかないようポケットの底は本体の底から浮かす仕様に。
持ち手にはシートベルトに使われるナイロンベルトを使用しています。引き手のついたアジャスターが付き、持ち手の長さ調節も簡単です。
COOPERSTOWN BALL CAP for HIGH STANDARD CHINO TWILL NYキャップ
COOPERSTOWN BALL CAPとHIGH! STANDARDのコラボレーションボールキャップのご紹介です。
COOPERSTOWN BALL CAPは1986年、ニューヨーク州・クーパーズタウン近郊の丘にある小さな工場で誕生しました。 MADE IN USA、ハンドメイドにこだわるボールキャップブランドです。
僅かに頭周りを広げクラウン部分に少しボリュームを持たせたシルエット。
反対に中央のメインロゴ自体は若干サイズダウン。主張し過ぎないロゴの雰囲気が、ボディカラーに合わせて配色にした天ボタンやアイレットと合わさって良いバランスに仕上がっています。
NYロゴは前回と変わらず、MLBのヤンキースではなく、NEGRO LEAGUEのニューヨークキューバンズのものを採用。生地は全カラーともにコットンツイルをチョイスしました。
しっかりとハリがありながら柔らかいコットン100%のボディと芯の入らないバイザーはそのまま。
何かと汗ばむこれからの季節に気兼ねなく洗える点はとても大きく
また洗いざらしの雰囲気でも様になるのがこのコットンツイルと芯なしバイザーの組み合わせ。
時とともに頭のかたちに馴染み、使い込むとヴィンテージプロキャップのような味が出てきます。
経年変化を楽しめるファッションアイテムとしてお使いいただけます。
HIGH STANDARD x HEALTHKNIT HENLEY CREW 2パック Tシャツ
HIGH STANDARD x HEALTHKNITのHENLEY CREW 2パック Tシャツをご紹介します。
ヘンリーネックとクルーネックのポケットTシャツが一枚ずつ入った、Healthknitとのコラボレーションパック。どちらも形や生地にこだわった高品質な日本製です。
今回のコラボレーションに合わせたオリジナルデザインのパッケージもご用意しました。
【ヘンリーネック】 HIGH! STANDARDでもオープン当初より取り扱っている、「906S」と呼ばれる現行モデルのヘンリーネックがデザインベース。 さらに厚手で透け感がなく、アンダーウエアとしてのヘンリーネックではなくより一枚着としての存在感にフォーカスしました。
現行モデルではリブ仕様になっているネック部分は、かつて採用されていたボディ部分との共地のネックに変更。
切りっぱなしのように見える裾や
長めの袖リブなどはあえてそのままにしています。
【クルーネック】 強度の高いリングスパン糸を度詰めに編み立てた天竺生地を使用したクルーネックポケットTシャツ。
ヘンリーネックよりも更に厚手の仕様になっています。
ネック部分は少し厚めのバインダーネックを採用し、程よく緩さが出てくるヘンリーネックとは異なり、ヨレにくい強さを重視。
生地の強度こそ高いですが、表地はとても滑らかで脇部分は縫い目のない丸胴作りになっており、肌触りと着心地の良さは抜群です。
オリジナルパッケージは何回でも使えるジップ付きなので、ちょっとした旅行の時にも便利な作り。
一枚ならヘンリーネックで、シャツやスウェットが必要な気候ならクルーネック。異なる表情の2枚だからこそ、こんな使い分けもおすすめです。
KLEIN TOOLS キャンバス エプロン
HIGH! STANDARDにて展開しているKLEIN TOOLSのキャンバスエプロンをご紹介します。
KLEIN TOOLSは1857年にアメリカのシカゴで鍛冶屋マシアス・クラインがオープンしたツールショップ。 電力産業の発展、大陸横断鉄道の建設等の需要に後押しされ、彼の会社は成長を続け、クラインのハンドツールはその名を不動のものにしていきました。
クラインツールは現在でも、マシアス・クラインの直系の孫達によって運営されており、彼のクラフトマンシップの血は、脈々と受け継がれています。
薄手ながらもしっかりとしたキャンバス地に
ナイロン素材の平織りのひもで作るシンプルな一品。
160 年以上を経た現在でも、丈夫でハイクオリティな工具として世界中のプロフェッショナル達に認知され、愛用されています。
BLUE BLUE スーピマセルビッチデニム 2nd タイプ トラッカージャケット
BLUE BLUEから希少なスーピマコットンを使用したオリジナルセルビッチデニムのトラッカージャケットをご紹介します。
世界三大綿花のひとつのスーピマ綿を経糸に使用。緯糸は強度が強く、天然の撚りがあるデニムに適したサンフォーキン綿を使用。
インディゴのロープ染色をした糸を旧式の力織機でゆっくり織りあげています。素材の良さと、昔ながらの作りが合わさったこだわりのオリジナルデニムです。
ヴィンテージデニムジャケットの代表的なデザインをモチーフにしています。 オリジナルの持つ雰囲気を大切にしながら、現代的なシルエットにアップグレード。
着丈を長くするなど細かな調整を重ねてカジュアルな中にも品のある上質なベーシックウエアを追求しました。
こだわりのセルビッチがさりげない。
一枚あると着こなしの幅を広げてくれるトラッカージャケット。 同一生地のジーンズ2型 とのセットアップでの着用の雰囲気も抜群です。
SHINYA KOZUKA ナッシング スペシャルシャツ
SHINYA KOZUKAの新作アイテムが入荷しました。
SHINYA KOZUKAは、2013年セントラルセントマーチンズ ファッション学部メンズウェア学科を卒業した小塚真也氏が2015年よりスタートしたブランド。 ブランドコンセプトは「曖昧」と「ぼかす」の2つをキーワードに、ワークウェアやユニフォームが持つ機能性・匿名性をベースにしています。
ベーシックなシャツを目指してデザインされた、その名も「ナッシング スペシャルシャツ」。
オーバーサイズになりすぎないように気を付けつつ、特徴は背面のロックステッチのみになるようにとどめました。
生地には流し染めのウールを使用。
職人の手によって3色の染料を流して染めているので、一点一点染まり方が変わるのが特徴です。
AL・OKURA exclusive キンチャクバッグ M
OKURAがALに別注した巾着型のバッグをご紹介します。 和紙糸とキュプラ糸を使用した生地をNAVYで染め上げ、外側にはOKURAのインヤンピスネーム、内側にはブランドネームを配しました。
ブランドネームの「AL(オル)」は英語の「alternative(オルタナティブ)」に由来し、バッグというプロダクトにレザーに代わるもう一つの選択肢を提案していきたい、そういった想いが込められ誕生しました。
日本古来の袋物である巾着型を採用し、入口の紐を絞ることで好きなシルエットに調節が可能。
生地には富士山の麓、富士吉田市で織り上げられた和紙糸とキュプラの糸を使用しました。 無数の畝が並んだ独特の見た目の生地は、シャリ感としっかりとしたハリコシが特徴。
紙特有の軽さに加え、強靭な耐久性と吸水性・速乾性にも優れた高い機能性と、 キュプラの糸によりシルクのような光沢が生み出され、 紙糸だけでは作りえない上品な印象を持ち合わせた素材です。
内側には使い勝手の良いポケットが2箇所。
どちらにもオリジナルのブランドネームが配されています。
MONOSTEREO フローラル コミュニティ フットボールTシャツ
MONOSTEREOから人気の「フローラル コミュニティ フットボールTシャツ」が再入荷しました。
MonoStereo(モノステレオ)は、COLBY BLACK (コルビー・ブラック) が、アメリカ・南カリフォルニアのビーチシティ、マリブを拠点に2022年にソロプロジェクトとして始めたブランド。
裕福なビーチエリアで知られるマリブに住むローカルな人々が、ヒッピースタイルで暮らすライフスタイルからインスピレーションを受け、“リッチヒッピー”をテーマにデザインされたコレクションが特徴です。
生地には、多くのメゾンブランドを顧客に持つ生地屋の高品質な生地のみを使用。カジュアルでありながらも良質な着心地を味わえます。
商品は全てアメリカ製にこだわり生産されています。
【着回しコーデ】HIGH! STANDARD オリジナルTシャツ
MADE IN USAのHIGH! STANDARDオリジナルTシャツ をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
HIGH STANDARD BUZZ BEE ショートスリーブ Tシャツ MADE IN USA
¥11,550(税込)
アメリカ製らしいドライタッチな肌触りのオリジナルボディを使用。"Float like a butterfly , sting like a bee"
一からデザインを起こしたオリジナルキャラクターの蜂。どこか憎めない可愛らしい顔をしてます。
ITEM PAGE
アメリカではセキュリティユニフォームのイメージカラーとして根付いているネオンカラーからイエローをチョイス。
ネオンカラーと相性の良いカモ柄をショーツで取り入れて。
90年代の好きなアイテムを散らして、サイズ感は当時よりもさらに大きく現代の感じに近づけたのがポイント。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長170cm
T-SHIRT¥11,000 buy
GLASSES¥18,700 buy
涼しい印象を出したくて、淡いトーンでまとめたコーディネート。
足元はサンダルでもスニーカーでも良いのだけれど、今回はビーンブーツを。フォーマルさとカジュアルの二面性に惹かれるアイテム。
シンプルなボディのポケTに、HIGH! STANDARDのロゴと「Uniforms & Equipment」の文字が光る。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長170cm
T-SHIRT¥11,550 buy
PANTS¥11,000 buy
HAT¥7,150 buy
SHOES¥20,900 buy
上品なネイビーのワントーンコーデは、オーバーサイズでカジュアル感を出して。
一からデザインを起こしたオリジナルキャラクターの蜂。どこか憎めない可愛らしい表情もこのプリントの魅力。
カジュアルのものをフォーマルに、フォーマルなものをカジュアルに着こなしていきたい。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長170cm
T-SHIRT¥11,550 buy
PANTS¥9,900 buy
HAT¥3,850 buy
SANDALS¥7,260 buy
着用アイテム一覧
BLUE BLUE カーシブ Blue プリント メランジ Tシャツ
BLUE BLUEのカーシブ Blue プリント メランジ Tシャツをご紹介します。
杢グレーのTシャツをピグメントダイした奥行きのある色合いとソフトな風合い豊かな生地を採用。 ヴィンテージにあるような、カラーの杢生地の色目が目を引きます。
着込んで色褪せたような色合いに、今シーズンの筆記体「Blue」ロゴのバランスが絶妙な味わいを醸しています。
初めから古着のような雰囲気ある表情ですが、さらに着込むことで味わいが増していきます。着る人を選ばない少しゆったりしたベーシックなシルエットです。
SF MUNICIPAL RAILWAY ラペルピン
MARKET STREET RAILWAYからラペルピンが入荷しました。
MARKET STREET RAILWAY (マーケットストリートレイルウェイ)は、サンフランシスコの歴史的鉄道会社等の歴史を守っていくために創立された非営利の保全団体。
その団体が販売する、San Fransico Municipal Railway (通称 SF MUNI) のオフィシャルグッズを展開しています。
サンフランシスコは、足元から鳴り響くモーターの音、不規則な車体の揺れ、オイルの混じったブレーキの匂いなど、ヴィンテージの鉄道を自然のままに実際に体験できる数少ない都市のひとつです。
お手持ちの帽子や、ジャケット、トートバッグなどのアクセントにいかがでしょうか。
BINDU ギャラクシー ジャガード トートバッグ
BINDUから人気のジャガードトートの新作が入荷しました。 こちらはコンパクトながらマチ付きで使いやすいミニトートバッグ。Dカンがついているので、お手持ちのベルトやストラップでアレンジを加えるのもオススメ。
こちらはたっぷりの収納力があるトートバッグ。
内ポケット付きがうれしい。
アイテム名の通り、ラメ感のあるベースに全面にちりばめられた流れるような星がインパクトのあるシリーズ。
ゴールドとシルバーの2色展開です。
BLUE BLUE JAPAN 晴姿 バッセンバックプリント インディゴ Tシャツ
BLUE BLUE JAPANから長年人気のインディゴ抜染「文字」シリーズの新作をご紹介します。
定番のベースTシャツにインディゴ抜染やプリントでそれぞれの文字を表現しています。 日本の言葉の面白さを楽しんでいただける洒落っけのあるTシャツです。
OKURA創業当初から使われているコウモリのモチーフもポイント。
インディゴ染料で染めた素材は経年変化も楽しんでいただけます。
hender scheme ピアノバッグ
hender schemeから「ピアノバッグ」が入荷しました。
Hender Scheme(エンダースキーマ)は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
定番でリリースされているトートバッグ「piano bag」。 胴とハンドルの色が異なった、コントラストが魅力のデザインです。
張りのある弾力と自然なシボ感が特徴のベジタブルタンニン鞣しのカウレザーで、レザー特有の経年変化を愉しんでいただけます。
使い込む事でハンドルのフィットも増していきます。持ち手を手縫いでつまむように縫い付けたバックです。
BLUE BLUE JAPAN REWORK ドライギャバ ボックスタックショーツ
BLUE BLUE JAPANのREWORKシリーズから、ドライギャバ素材のボックスタックショーツをご紹介します。
濃色のインディゴとブロンインディゴと呼ばれる希少な染料で染めた鮮やかなコバルトブルーの二色展開。
中心にボックスプリーツが入り、ふんわり丸いシルエットのショーツです。
サイドの側章ラインもデザインポイント。
スピンドルで調節もできるカジュアルな仕様になっています。
SNOWBIRD COFFEE スーベニアTシャツ
SNOWBIRD COFFEEからTシャツが届きました。
SNOWBIRD COFFEE(スノーバード・コーヒー)はサンフランシスコ、サンセット地区にあるマルチロースターコーヒーショップ。
アメリカ全土のロースター(焙煎屋)から集められたさまざまなコーヒーを提供している人気の高いお店です。
生成りボディにマルボロオマージュでプリントされた1枚は奥に見えるインナーサンセットのアイコン的存在、"Sutro Tower"がポイント。
大胆な手相のバックプリントが特徴のホワイトボディの1枚は、2019年にお店の5周年を記念して作られたデザインになっています。
センスが光るプリントや色使いが魅力のスーベニアシリーズ。コーディネートのポイントにおすすめです。
CHURCH BARBAR CALL Tシャツ
CHURCH BARBERから新作Tシャツが入荷しました。
CHURCH BARBER(チャーチバーバー)は2015年サンフランシスコのOctavia Streetにオープンした理容室。 オーナーのRyan Gonzalezはサンフランシスコ生まれで、結婚後、妻と共にこの理容室を始めました。
バックのインパクトのある発泡プリントがポイントです。スーベニアアイテムらしいテキストが並びます。
Tシャツのベースに合わせたテキストカラーがかわいい。お好きな一枚を探してみて。
TOPO DESIGNS マウンテン ユーティリティ トートバッグ
TOPO DESIGNSからマウンテン ユーティリティ トートバッグのご紹介です。
大容量のホウラーバッグを日常的に使いやすいサイズ感にしたアイテム。
ドローストリング付き
開口部にはトグルも付属
便利なフロントジップポケットには
キークリップが内蔵。
軽量リサイクルナイロンで、防水性にも優れています。
着脱可能なショルダーストラップも付属するので容量33リットルを目一杯使っても持ち運びしやすい仕様になっています。
HIGH! STANDARD SECURITY NEON Tシャツ
HIGH! STANDARDからMADE IN USAのオリジナルボディを使ったTシャツが入荷しました。
アメリカ製らしいドライタッチな肌触りが魅力です。
HIGH! STANDARDは、1982年、昭和初期に建てられた外国の元軍医宅を改装してオープンしました。 当時はMADE IN USAのソックスだけを販売していましたが、今ではワークやミリタリー・スポーツ・アウトドアを中心に、アメリカのベーシックを追求したアイテムを展開しています。
アメリカではセキュリティユニフォームのイメージカラーとして根付いているネオンカラー。 HIGH! STANDARDでは古くから様々なネオンカラーアイテムを展開してきました。
カラーアイテムの中でもひときわ目を引くネオンシリーズ。ぜひ試してみてください。
NEW BALANCE M2002RX GORE-TEX
NEW BALANCE 「M2002RX」のネイビーカラーが入荷しました。
Made in USAのフラッグシップモデルとして2010年に登場した「MR2002」からインスパイアされた重厚なアッパーデザイン、N ERGYとABZORBを搭載したハイスペックなソールを組み合わせ、アジア製で復刻を果たした「2002R」。
アッパーはスウェードやメッシュパネルに加え、防水透湿素材 GORE-TEX(ゴアテックス) を使い、急な天候の変化にも対応できるハイスペック仕様へ。
ブランドを代表するカラーリング、ネイビーを基調に、サイドにはグレーの"N"ロゴをセット。
ソールは今っぽくヴィンテージ調のオフホワイトカラーで染め上げています。
OOFOS OOcandOO
OOFOSから新型「OOcandOO(ウーキャンドゥ)」が入荷しました。
OOFOS(ウーフォス)は、2011年にアメリカ マサチューセッツ州でスポーツ選手やトレーナー、シューズの開発に携わる経験者たちのチームが立ち上げたリカバリーシューズブランド。 リカバリーシューズへの理解が深まった現在、そのパイオニアとして信頼を得ています。
かかとも備えたスニーカーライクなデザインで、ランニングなどのさまざまなスポーツの後にはもちろん、アウトドアレジャー、ハイキングの帰り道や旅先でも活躍します。
ベルクロアジャスター付きで、オールラウンドに使える一足です。
お好みのソックスとのレイヤードも楽しめます。
【着回しコーデ】ガーゼレイヤークロス ユーティリティ パンツ
BLUE BLUEの今季の新作アイテム「ガーゼレイヤークロス ユーティリティ パンツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
ガーゼレイヤークロス ユーティリティ パンツ
¥26,400(税込)
U.S.NAVYのユーティリティパンツがモチーフになった、生地の内側がガーゼ素材の穿き心地が良いパンツです。腰回り、ワタリにゆとりのあるテーパードシルエットで、ミリタリーのユーティリティーパンツをウエストゴムとストリングのイージー仕様にアレンジしています。
ITEM PAGE
ルーズなシルエットでつくる夏のコーディネートは落ち着いたトーンでまとめて。
ネイビーベースのTシャツも濃紺だからブラックのパンツともまとまりよくスタイリングできる。オーバーサイズで動きやすく、長めの袖で安心感も。
足元はサンダルで夏らしい抜け感を出して。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長161cm
PANTS¥26,400 buy
T-SHIRT¥12,100 buy
発色の良いイエローのパンツにはクサキゾメの綺麗なブルーを合わせたい。
藍色のレクセル素材のシャツは、テロっとしたなめらかな肌触りと光沢感が特徴で、無地でも存在感があるのが魅力。
ヴィヴィッドではなく肌馴染みの良い落ち着いた色目のイエローは、手持ちのアイテムとも合わせやすい。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長161cm
PANTS¥26,400 buy
SHIRT¥29,700 buy
TANKTOP¥9,900 buy
SANDALS¥30,800 buy
爽快感のある素材を上下で合わせ、サンダルでまとめたコーディネート。
スモックは裏パイル地、ユーティリティパンツは裏ガーゼ地で、どちらも軽く吸水性が良く、夏場に最適な素材なのがうれしい。
パンツの裾をロールアップして、涼しげな印象をアップ。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長161cm
PANTS¥26,400 buy
SMOCK¥18,700 buy
SANDALS¥12,320 buy
着用アイテム一覧
BLUE BLUE JAPAN オオマルグラデーション Tシャツ
BLUE BLUE JAPANからグラデーションの色で見せる、一枚で様になるTシャツをご紹介します。 綿100%の柔らかい風合いが特徴の天竺素材を使用しています。
インクジェットプリントでグラデーションの大きな丸を表現。
定番で展開していたオオマルプリントTシャツをグラデーションカラーでリニューアルしました。
BLUE BLUE JAPANオリジナルボディを使用し、すっきりとしたシルエットでジャケットスタイルなどにもおすすめです。
OKURA 天然除虫菊 蚊とり線香
OKURAから天然除虫菊の粉末で作られた蚊とり線香が入荷しました。
着色料などは一切使用せず、除虫菊粉末を主成分として粉末を繋ぐための糊剤にも、天然成分のみを使用しています。
明治時代より蚊とり線香の原料として使われてきた天然除虫菊。 原料の除虫菊粉末には、ピレトリンを多く含んでいるので自然素材ながら効き目が速く、すぐれた殺虫力があります。
立ちのぼる煙はゆるやかで、刺激臭も少なく、昔なつかしいおだやかな香りです。夏ならではの、昔ながらの「蚊やり」の風情を感じていただけます。
お子様やお年寄りのいるご家庭や、健康を大切にされる方、自然素材で高品質なものを好まれる方へおすすめ。
百余年の長きにわたり、和歌山の伝統産業である「蚊とり線香」を昔ながらの製法で作り続けています。
「OKURA」別注の菊をあしらったデザインが特徴です。
HENDER SCHEME ピアノ ショルダーバッグ
Hender Schemeから新作のバッグが入荷しました。 柔らかく滑らかな素材を使用したショルダーバッグです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランド名は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
張りのある弾力と自然なシボ感が特徴のベジタブルタンニン鞣しのカウレザーで、レザー特有の経年変化を愉しんでいただけます。
バッグの口にはマグネット仕様のスナップボタンが付いているのも嬉しいポイント。
衣服と擦れることを考慮しショルダー部分は、顔料仕上げの革を使用しており、やや色落ちに強い素材です。
ユニセックスで使用可能な、ギフトにもおすすめのアイテムです。
シャドーHRM エンブロイダリー ショートスリーブ Tシャツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETから新作Tシャツが入荷しました。
すべて刺しゅうでデザインされた、アイコニックなオリジナルTシャツ。
一般的な刺しゅう技法とは異なり、刺しゅうが浮き出るような立体感あるデザインになっています。
背面の首元にも「1972」の刺しゅうが。
シンプルながらも存在感のあるアイテムです。
NEW BALANCE OU576 シューズ MADE IN U.K.
NEW BALANCEから1988年に誕生した「576」の35周年を記念した新色がリリースされました。
当時のタンラベルを再現するほか、ピッグスキンレザーを採用した限定モデルなどUK製ならではの高級感を演出。
発売された当時の商品をカラーやパターンの細部まで忠実に再現し、Made in UK製のクラフトマンシップで更なるグレードアップしたモデルを提案します。
踵の安定性、着地時の衝撃吸収性、走行時のクッション性と軽量性が高品質・高機能を提供します。
【着回しコーデ】REELL
REELLの今季の新作アイテムシティ カーゴ ショートパンツ や人気のリフレックスパンツ をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
REELL シティ カーゴ ショートパンツ ツイル
¥15,400(税込)
シティカーゴ ショートパンツは、クラシックなカーゴシルエットを採用。ルーズフィットスタイルは、様々なアクティビティのために作られ、便利なカーゴポケットが装備されています。安定した快適さのために、丈夫なツイルストレッチ生地から作られています。
ITEM PAGE
シンプルな黒のカーゴショーツにはインパクトのあるプリントのロンTを合わせたい。
ほかのアイテムは黒で統一して、より一層Tシャツのデザインを際立たせた、ストリートテイストなスタイリングに。
鞄を持たずに出かけることが多いのでポケットが多いところは個人的に嬉しいポイント。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長170cm
SHORTS¥15,400 buy
T-SHIRT¥18,150 buy
テーパードの効いたパンツにスニーカーとキャップを合わせたスポーティーなコーディネート。
白いプリントTと淡い色のキャップで爽やかにまとめて。
スニーカーはもちろん、スポーツサンダルを合わせるのもおすすめ。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長170cm
PANTS¥15,950 buy
T-SHIRT¥14,080 buy
CAP¥12,100 buy
BAG¥154,000 buy
目を引く柄のアロハシャツをシンプルなボトムスのアクセントにしたコーディネート。
子供っぽくなりがちなショーツもシャツを1枚羽織ることで少し大人っぽい印象に。
足元も夏らしくサンダルをチョイスして。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長170cm
SHORTS¥13,750 buy
SHIRT¥14,850 buy
T-SHIRT¥14,080 buy
SANDALS¥7,480 buy
着用アイテム一覧
JOJO x BLUE BLUE JAPAN ビーチ サンダル
京都祇園の「JOJO」にBLUE BLUE JAPANが別注したビーチサンダルが入荷しました。
インディゴ染料で反染めしたリネン100%の生地をベースに、幾何学的に水面(ミナモ)を表現したウェーブ柄を抜染プリントした生地を花緒に使用。
インソールにはタタミ素材を使用して、優しくて安心感のある履き心地を約束してくれます。
シリコン製の前ツボとアウトソールの色に合わせたベースのブラックカラーが魅力です。
履き心地を追求したことで、今までにあったサンダルの「長く履くと疲れる」という悩みが大幅に軽減されています。機能性はもちろん、高いデザイン性も兼ね備えた魅力的なコレクションです。
BLUE BLUE blue blue アロー Tシャツ
BLUE BLUEから新作Tシャツのご紹介です。
古き良きアメリカのアドバタイジングの雰囲気から着想したデザインになっています。小文字の「blue blue」ロゴと矢印が印象的なプリントです。
コットン100%のドライタッチな20番手単糸の天竺素材です。程よい肉感のベーシックな生地です。
ベーシックなWHITEとNAVYに加え、夏らしい差し色に柔らかなYELLOWの3色で展開しています。
OKURA シボリガラ センス
OKURAからオリジナルの絞り染め柄の生地を贅沢に使用した扇子が入荷しました。
絞り柄は全て手仕事で行われています。
清涼感ある色目で夏のお出かけの際や大切な方へのギフトにもおすすめ。
専用の袋も付属しています。
【着回しコーデ】スーパーヘビーテンジク 4ポケットショーツ
BLUE BLUEの今季の新作アイテム「スーパーヘビーテンジク 4ポケットショーツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
スーパーヘビーテンジク 4ポケットショーツ
¥21,450(税込)
ヴィンテージのラグビーシャツのような、重厚感のある天竺を使ったショーツ。
1940年代の古いデニムセーラーパンツをモチーフにしており、使い勝手の良い大きなパッチポケットを4つ配し、サイドシームの無い仕様になっています。
洗濯にも強く、ヨレにくい丈夫な生地なので長く愛用いただけます。
ITEM PAGE
ショーツのベースがマリンパンツなので、テイストにばっちりハマるボーダーTを大胆にスタイリング。
半袖×ショーツの組み合わせは、思い切って足元にローファーを持ってくることでグッと大人な印象に。
素足に見えるショートソックスなどですっきり見せるのがポイントです。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長164cm
SHORTS¥21,450 buy
T-SHIRT¥12,100 buy
ホワイト×ホワイトのワントーンコーディネートは、シンプルなTシャツで合わせるのももちろん好きですが、あえてポロシャツをチョイス。
ポロシャツといってもショールカラーポロで一味違った印象に。
シンプルな見た目でも、フロントポケットのディティールに特徴のあるこのショーツ。トップスにもディティールにこだわりのあるデザインのものを合わせるのがおすすめ。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長164cm
SHORTS¥21,450 buy
POLO SHIRT¥15,400 buy
ショーツのアクティブさを活かしたアウトドアライクなコーディネート。
トップスのサイズを大きめにしてゆとりを作ることで、動きやすさに加え過ごしやすさもアップ。
機能性の高いハットや、疲れにくいサンダルなど小物類に気の利いたアイテムを使用するのがマイブーム。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長164cm
SHORTS¥21,450 buy
SHIRT¥17,600 buy
着用アイテム一覧
BLUE BLUE ボヤージュ バンダナ
BLUE BLUEから新作バンダナのご紹介です。
ヴィンテージのバンダナを彷彿させるブルーブルーらしいマリンモチーフの絵柄になっています。
わくわくする船旅を予感させる鮮やかな色遣いも魅力です。
聖林公司は長年にわたりバンダナやシルクスカーフを取り入れたスタイリングを提案し、おしゃれでアクセントのある日常着を大切にしてきました。 首や頭に巻くスタイルから、ポケットチーフやカバンに結び、コーディネートのポイントにするなどさまざまに活躍するアイテムです。
ウッド ボート インセンスホルダー
ウッド ボート インセンスホルダーに新しい柄が入荷しました。
スティックタイプのインセンスを立てるナチュラルテイストのシーシャムウッド製インセンスホルダー。
真鍮で埋め込まれた柄がポイントになっています。
長く定番として販売されていた「スタームーン」「プレーン」のほかに今回新たに「ピースサイン」と「サン」が加わりました。
EPPERSON MOUNTAINEERING パラシュート ナイロン デイリートートバッグ
EPPERSON MOUNTAINEERINGから軽量なナイロン素材を使用した巾着型バッグをご紹介します。
Epperson Mountaineering(エパーソン・マウンテニアリング)は、創業者であるマーク・エパーソンが「真に欲するバッグを作る」という事を最大の目的として、カリフォルニア州サンホゼで誕生したアメリカ西海岸を代表するアウトドアブランド。 「MADE IN U.S.A.」を創業当時からかたくなに守り続け、素材への強いこだわりは現在もしっかりと受け継がれています。
防風仕様のナイロンリップストップを採用。
ドローコード付きで口をしっかりと閉じることが出来るので安心してお使いいただけます。
パッカブルタイプなので日常使いにはもちろん、サブバッグとしても活躍します。
十分な容量で荷物が多い時にも最適です。
GENTLEFULLNESS 新作Tシャツ
GENTLEFULLNESSからリサイクルコットンを使った新作のTシャツが入荷しました。
GENTLEFULLNESS(ジェントルフルネス)はイギリスのブライトンを拠点とするSTORY mfg.(ストーリーエムエフジー)が手掛けるブランド。
「人と環境に優しい」という企業理念の基、少し違う角度からデザインを探求し続けています。
アウトドアアクティビティをキーワードに収集したヴィンテージアイテムを参考にして
手作り感のある生地やプリントを用いてGENTLEFULLNESSらしさを表現しています。
HOLLYWOOD RANCH MARKET フィールソーグッド フィールドショーツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETから夏の定番アイテムともいえる「フィールソーグッド フィールドショーツ」が入荷しました。
定番のフィールソーグッドショーツをアクティブなシーンでも着用しやすいようにアップデート。
バックポケットはスナップボタン付きのフラップポケットを採用。
サイドポケットは物が落ちないよう、ジップ仕様に。
ワンポイントのスピンドルがアウトドアウェアを彷彿とさせます。
裏面がパイル地になった、吸湿性と通気性に優れたフィールソーグッド素材。とてもやわらかい肌ざわりで着心地が良く、ストレッチ性も持ち合わせています。
INFIELDER DESIGN MLB NY ラインソックス
INFIELDER DESIGN MLBからロゴ入りのラインソックスが入荷しました。
INFIELDER DESIGN MLB は、2013年に日本でスタート。ブランド名は野球用語で「内野手」を表しています。大学まで内野手として野球をしてきたデザイナーが、ありそうで無かったモノを作ることを目標に、立ち上げたブランドです。
それぞれのチームカラーがラインで配色され、足元にワンポイントロゴ入り。
スラブ生地仕様で、清涼感のある素材が特徴です。
つま先にもかわいいポイントが。
INDIA FLAG デニム & チンディラグ
INDIA FLAGからコットン素材のラグのご紹介です。 INDIA FLAG(インディア フラッグ)は1992年にインド、ニューデリーにて設立されました。ファッション性が高く高品質な商品を自社工場での生産を一貫して行っています。
古布や余った生地を編み込んでリサイクルしたマルチカラー。様々なカラーの生地がランダムに編み込まれ、一点一点異なるカラフルな配色がポイントになっています。
デニムの古布を織り合わせて作られた、表面の凹凸感が魅力的。異なるブルーデニムの作りだすグラデーションが、他には無い爽やかでナチュラルな印象です。
マルチタイプはフリンジ付き。デニムカラーは濃紺のパイピング仕上げになっています。
サイズも小さい物から大き目の物までありますので、シチュエーションに合わせて選んで頂けます。
TICCA リネン ツイストスリーブ ワンピース
TICCAから新作のリネンワンピースが入荷しました。
シャツ衿のクールさとゆったりとした女性らしいボディラインで、シャツの凛々しさとワンピースの愛らしさを合わせたデザインが魅力です。
一枚でリラクシーに着こなしたり、パンツやレギンスとのレイヤースタイル、ウエストマークをプラスしたりと様々な表情をお楽しみいただけます。
明るく華やかなカラー展開が印象的なリネン100%のシャツ地は、リラックス感を残しつつ、クリーンでクリアなイメージに昇華させた素材感が特徴です。 お洗濯を重ね、リネンならではの肌なじみの変化を楽しみながらも、綺麗で上品な表情がずっと続きます。
ツイストした袖口がボリューミーで目を引く、大人のワンピースに仕上がっています。
BLUE BLUE スーパーヘビーテンジク 4ポケットショーツ
BLUE BLUEからご好評いただいているスーパーヘビーテンジクのショーツが入荷しました。
ヴィンテージのラグビーシャツのような、重厚感のある天竺を使ったショーツです。
1940年代の古いデニムセーラーパンツをモチーフにしています。
使い勝手の良い大きなパッチポケットが前後で4つ付いています。
洗濯にも強く、ヨレにくい丈夫な生地が魅力。
サイドシームの無い仕様になっています。
【着回しコーデ】フィールソーグッド フィールドショーツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETの人気アイテム「フィールソーグッド フィールドショーツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
フィールソーグッド フィールドショーツ
Y18,700(税込)
定番のフィールソーグッドショーツをアクティブなシーンでも着用しやすいようにアップデート。バックポケットはスナップボタン付きのフラップポケット、サイドポケットはジップ仕様を採用。ワンポイントのスピンドルがアウトドアウェアを彷彿とさせます。
ITEM PAGE
長袖シャツ×ショーツのスタイリングは個人的に王道で一番カッコいい組み合わせ。 今回はカジュアルでありながらも大人っぽさにも気を遣ったコーディネートにチャレンジ。
NATURALカラーのショーツのクリーンな印象がコーディネート全体のバランスを保ってくれる。
足元はサンダルで抜け感を出して。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長176cm
SHORTS¥18,700 buy
SHIRT¥30,800 buy
T-SHIRT¥7,920 buy
SANDALS¥12,980 buy
SOCKS¥2,200 buy
SUNGLASSES¥6,600 buy
トップスとショーツはGREEN系でまとめ、差し色にはソックスやニットでGREYを使った統一感のあるコーディネート。
トーンはトップスからボトムスにかけてグラデーションになるように。単色合わせにならないよう、色味も見ていて飽きないように意識したい。
春夏らしく足元は明るくクリーム系のスニーカーをセレクト。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長176cm
SHORTS¥18,700 buy
SWEAT SHIRT¥19,800 buy
KNIT¥18,700 buy
SOCKS¥2,200 buy
SHOES¥8,800 buy
ショーツに合わせ、NAVYをベースにBLUE系のカラーで色味を合わせたスタイリング。 重ためのカラーでまとめているのでカーディガンは勿論、
ソックスにも柄を取り入れてシンプルさの中にアクセントをプラス。
ジメジメとしたこれからの時期に、メッシュカーディガンは通気性も良く活躍するアイテム。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長176cm
SHORTS¥18,700 buy
CARDIGAN¥33,000 buy
T-SHIRT¥16,500 buy
SOCKS¥2,420 buy
着用アイテム一覧
GYOSAN マーブル ハナオタイプ サンダル
GYOSANから新作のマーブル柄が夏らしいハナオタイプのサンダルが入荷しました。
GYOSAN(ギョサン)は、もともと古くから小笠原の地元漁師の間で「滑らないサンダル」として愛用されていたもの。 主に漁業を営んでいる人が好んで履いていることから「漁業従事者用のサンダル」、略して「ギョサン」と呼ばれるようになりました。
鼻緒とソールが一体成型になっていてとても頑丈なのが特徴です。
ギザギザに刻まれたソールパターンが船のデッキや濡れた路面でもしっかりグリップ。
鮮やかなマーブルカラーが目を引きます。
全部で4色展開。コーディネートのポイントにもおすすめです。
IZIPIZI リーディンググラス
IZIPIZIから新作のリーディンググラスが入荷しました。
フランス・リヨン出身の3人のデザイナーが、誰もがいつか老眼になっていくのだということを見つめ直し、2010年、パリで誕生したIZIPIZI(イジピジ)。 スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。
こちらはIZIPIZIで1番人気のクラシックタイプのボストンフレーム「 #D PANTOS」。 丸みを帯びたフレームは、優しい雰囲気で顔の印象も柔らかくなります。またカチッとし過ぎないので、カジュアル、ビジネス、ワーク様々なスタイルに合わせやすいです。
お次は「#C SQUARE」 ボストンフレームとウェリントンフレームの良いところを融合させた、少しウェリントン寄りのフレームになっています。 クラシックなボストンと顔なじみの良いウェリントンが合わさり、比較的どんな顔型でも似合いやすい形なので、フレーム選びに悩まれている方におすすめ。
フレーム自体が太いので、マットフレームの質感の良さや、色柄がきちんと表現されるのも特徴です。
丁番が外に広がるので負担なく、かけ心地もよいのが特徴です。
NOAARK アルパッゾ ディジタリス/ナルシソッス
NOAARKから2023年春夏の新作ブレスレットが入荷しました。
ブランド名は、デザイナーが幼少期に夢にみたNOA(ノア)、ARK(箱舟)に由来。目的地であり、新たなスタイルのはじまりであるような意味を込めています。
NOAARKのアクセサリーは、シルバー925より純度がより高い、シルバー950を使用することで、独特の洗練された輝きを放ちます。
ナイロン紐とシルバーの組み合わせが特徴のサイズ調整が可能なこちらのブレスレット。紐を結び直してアンクレットとして使用していただいても雰囲気良く着用できます。
モチーフは2種類。 こちらはディジタリスの花をモチーフに作られたアイテムです。 ディジタリスの花言葉は「不誠実」「不真面目」と言われておりギリシア神話のエピソードに由来しています。
もう一つは水仙の花。 ギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスにちなんで名付けられたもので「うぬぼれ」「自己愛」などの花言葉を持っています。水面に映る自分の姿を覗き込んでいるように見えることからきています。
BLUE BLUE ヴィンテージレーヨン セーリングヨット ハワイアンシャツ
BLUE BLUEから新作のハワイアンシャツが入荷しました。
風になびくヨットのマリンモチーフが夏らしい雰囲気。古いスカーフのようなイメージで落ち着いた色味にまとめることで、大人っぽい上品なスタイルに仕上がっています。
ヴィンテージのハワイアンシャツのようなレーヨン素材を使用しています。
程よいゆとりのあるレギュラーフィットのシルエットです。
PG AROUND サボ サンダル
pgから新作のサボ型サンダルが入荷しました。
pg(ピージー)は、2018年にオープンした東京・富ヶ谷のスニーカーセレクトショップ「プレイグラウンド」のオリジナルブランドです。
丸っこく、ボリュームがあって、愛嬌のある表情が魅力的なサボ型のサンダル。
アッパーはカウ・スエードとスムースレザーのコンビネーションになっています。
甲の部分のストラップは左右両方で調整できる特殊な仕様で、程よいホールド感を調整できます。
【着回しコーデ】Hエンブロイダリー GIZAカノコ ポロワンピース
HOLLYWOOD RANCH MARKETの今季の新作アイテム「Hエンブロイダリー GIZAカノコ ポロワンピース」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
Hエンブロイダリー GIZAカノコ ポロワンピース
¥20,900(税込)
胸にワンポイントで施した「H」刺しゅうが特徴のポロワンピース。エジプト綿を代表する「ギザコットン」を使用したカノコ素材で、通気性はもちろん、軽くてしなやかで、適度な光沢感が特徴です。たっぷりとゆとりをもった着心地の良いシルエットが魅力です。
ITEM PAGE
淡いカラーでつくるフェミニンなコーディネート。
インナーにはボーダーを忍ばせてポイントに。
ワイドめのボトムスを合わせたのでスッキリ見えるように袖はロールアップするのがおすすめ。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長157cm
ONE PIECE¥20,900 buy
T-SHIRT¥12,100 buy
PANTS¥15,950 buy
BAG¥6,160
濃色を選べば、透けないから1枚で。夏も涼しく着こなせる。
小物はメンズライクなアイテムを選んで甘くなりすぎないように。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長157cm
ONE PIECE¥20,900 buy
BAG¥49,500 buy
メリハリが出るBLACKはキレイめにも着られる。
チノパンツとレザーシューズ。
襟元にバンダナを巻いてプレッピースタイルを楽しみたい。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長157cm
ONE PIECE¥20,900 buy
PANTS¥22,000 buy
SHOES¥24,200 buy
着用アイテム一覧
TAMILAB シューホーン
TAMILABのシューホーンが再入荷しました。 スケートボードの板から作られている今までにない新しい靴べらは、板に描かれたグラフィックやスケーターが付けた滑り傷を意識し、一本一本削り出しているためそれぞれ異なる見た目を持っています
TAMILABは「Shoehorn×Skateboard」を展開する日本の靴べらブランドです。
「Shoehorn×Skateboard」は壁に立て掛けてあるスケートボードのようなクールさで、シューズラックに飾られた花や絵画のように玄関を彩ってくれるNEWアイテムです。
スケートボードの板は薄い板を張り合わせた合板で、人が乗ることを前提に設計されているため高い強度がありながらも軽量で弓のようにしなる特性を持ち合わせており、靴べらとして利用する際にスムーズな履き心地を約束してくれます。
BLUE BLUE オーガニックコットン ペーパー マックスニットポロシャツ
BLUE BLUEからマックスニットのポロシャツが入荷しました。
オーガニックコットン糸と和紙の糸をミックスして、度詰めに編み上げたニットポロ。
ボリューム感がありながらも、和紙特有のさらっとした肌触りで、吸水・透湿に優れた素材です。
シンプルさを追求したデザインは、従来の鹿の子ポロに比べると、ぐっと上品なコーディネートに仕上がります。
BLUE BLUE オリジナルシャンブレー ビッグポケット シャツ
BLUE BLUEからヴィンテージのU.S.ARMYのデニムシャツをベースにアレンジしたシャンブレーシャツが入荷しました。
新たに作成したBLUE BLUEオリジナルシャンブレー生地を使用しています。緯糸に強撚糸を使用することで、さらっとドライ感がありながら程よい肉感が特徴。
長年着こんだような柔らかな風合いと、インディゴの色がきれいに抜けた雰囲気のある表情も魅力です。
肌離れの良い生地感で年間を通して着用していただけます。
使い勝手の良いフロントの大きなポケットが特徴。
ゆったりとしたシルエットで春から夏の羽織にちょうど良い一着です。
OOFOS OOriginal/OOahh
OOFOSから人気のリカバリーサンダルをご紹介します。
OOFOS(ウーフォス)は、2011年にアメリカ マサチューセッツ州でスポーツ選手やトレーナー、シューズの開発に携わる経験者たちのチームが立ち上げたリカバリーシューズブランドです。
製品に使われている特殊素材OOfoamは、一般的なミッドソールに比べ、衝撃の反発を37パーセントも抑えることができ、着地による足裏への負担を軽減。膝や腰、背中にかかる負担も最小限に抑えます。
また、人間工学に基づいて設計されたフットベットにより足を包み込み、土踏まずをサポート。リカバリーシューズへの理解が深まった現在、そのパイオニアとして信頼を得ています。
トングサンダルタイプのOOriginalと、
スライドサンダルタイプのOOahhの2型で展開しています。
VIDEO
【着回しコーデ】Hエンブロイダリー GIZAカノコ ポロ
「Hエンブロイダリー GIZAカノコ ポロ」をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
Hエンブロイダリー GIZAカノコ ポロ
¥15,400(税込)
エジプト綿を代表する「ギザコットン」を使用したカノコ素材のポロシャツ。通気性はもちろん、軽くてしなやかで、適度な光沢感が特徴です。自然なゆとりをもった着心地の良いシルエットと胸にワンポイントで施した「H」刺しゅうがポイント。
ITEM PAGE
さわやかな印象を持つWHITEカラーのポロシャツにオーバーオールの武骨さをMIX。
オーバーオールの肩紐は片方だけかけていつもと違う着こなしにしてもおもしろい。
色数を抑えてまとまりを作るのもポイント。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長163cm
POLO SHIRT¥15.400 buy
OVER ALLS¥40,700 buy
次は、2タックチノパンツに合わせたアメカジスタイル。
地味にならないよう、ポロシャツはBLUEカラーを選んで
赤色のキャップとサングラスでスポーティーな印象をプラス。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長163cm
POLO SHIRT¥15,400 buy
PANTS¥22,000 buy
JACKET¥39,600 buy
目を引くREDカラーのパンツを合わせたインパクトのある組み合わせもおすすめしたい。
大人っぽい印象のCHARCOALカラーも一気に雰囲気が変わって見えるはず。
小物は白でそろえて清涼感も忘れずに。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長163cm
POLO SHIRT¥15,400 buy
PANTS¥22,000 buy
KNIT CAP¥8,250 buy
SUNGLASSES¥6,600 buy
着用アイテム一覧
GRAMiCCi ナイロン アルパイン パッカブルショーツ
GRAMiCCiから水陸両用素材のナイロンショーツが入荷しました。
GRAMICCI(グラミチ)は、1982年、カリフォルニア州シルバーレイクでスタートした、ロッククライミングを中心とするスポーツウエア、カジュアルウエアブランド。
ドライタッチと製品洗いを施したようなワッシャー感が特徴で、撥水性に加え風を通しにくく、海やプールなど水辺にも対応。 ヨセミテの地形図モチーフを総柄にしたプリントが魅力です。
山に海に街に、いつでもどこへでも持ち運べるパッカブル仕様になっています。
PARABOOT PACIFICサンダル
PARABOOTからグルカサンダル「PACIFIC」が入荷しました。
Paraboot(パラブーツ)はフランス発のシューズブランド。パラブーツのブランド名はパラ港の名前に由来しています。
甲部分にレザーテープが編まれ互いに縫合され、通気をうながすオープン部分を有するデザインが特徴のグルカサンダル。
ソールには自社生産の「SPORT SOLE(スポーツソール)」を使用しており、クッション性や屈曲性に優れスニーカー感覚の快適な履き心地を兼ね備えています。
定番のNOIRは汎用性の高さが魅力でボトムスを選ばずワードローブに取り入れたい1足です。
ライトブラウンは今シーズンの新色。 アッパーからアウトソールまでワントーンで統一されており、夏らしい印象で足元を軽く演出し、粗めのグレインレザーは程よいカジュアル感があります。
OKURA ハート インヤン ピンバッジ
OKURAのハート インヤン ピンバッジがリニューアルして入荷しました。
OKURAオープン当初から不変的なアイコンとして愛されてきた「ハートインヤン」。
老舗の徽章屋で作成していただいた日本製になります。
しっかりとした厚みに金メッキが上質な佇まいを醸し出しています。
大切な方へのちょっとした贈り物にもおすすめです。
BLUE BLUE サルファリネンキャンバス シリーズ
BLUE BLUEからリネンキャンバス生地を使用したジャケットとショーツが入荷しました。
こちらは、硫化染に「ダスティー加工」を施したリネンキャンバス生地を使用した3rdタイプのトラッカージャケット。
ダスティー加工とは生地の表面のみを染色する加工で、フェード感のある独特な表情になります。
薄手で軽いので、シャツ感覚で初夏の羽織としてお使いいただけます。
ジャケットと同生地を使用したワンタックのルーズショーツ。
ほどよいゆとりとさらりとした着心地がポイントです。
軽くて速乾性のあるリネンは夏を快適に過ごすことができます。
BLUE BLUE JAPAN ミナモシシュウ シルクヨウリュウ プルシャツ
BLUE BLUE JAPANからシルク素材の刺しゅう入りカットソーをご紹介します。
透け感がある、シルク特有のきめ細やかで上品な風合いが魅力的です。
シルク100%の薄い楊柳生地は横に伸縮性があり着心地も抜群。
水面に差す光をイメージした模様を刺しゅうで表現しました。繊細な素材にあわせて流れるような細い線で描かれています。
楊柳の伸縮性を活かしカットソーの縫製で使用するオーバーロックで縫い合わせたのもこだわりです。
透け感が美しく軽やかで春のレイヤードスタイルにもおすすめです。
PUMA マユ サマーサンダル ウイメンズ
PUMAから存在感のあるボリューミーな厚底ソールが魅力のサンダルが入荷しました。
前足から足中央にかけて施された膨らみのあるレザーストラップにで、ストリートにピッタリなアイテムになっています。
厚底のソールには、軽量でクッション性の高いEVA素材を使用することでボリューム感のあるシルエットながら履き心地の良さにもこだわりました。
また、かかと周りの伸縮性のあるストラップはフィット感を高め、一歩踏み出すごとに快適さを提供してくれて長時間の歩行にもハイパフォーマンスを発揮してくれます。
BLUE BLUE JAPAN クサキゾメ レクセルツイル アロハシャツ
BLUE BLUE JAPANのクサキゾメ レクセルツイル アロハシャツをご紹介します。
身幅はすっきりしていますが肩回りや袖幅にゆとりを出した、きれいなリラックスシルエットが特徴です。 程よい厚みとトロミがありきれいなドレープを生み出します。
光沢のあるレクセル素材を使い、クチナシとラックダイの染料で染められたSV GREYカラー。
BLUEカラーは、藍染で縹色(はなだいろ)に製品染めを施しました。 素材の光沢感と天然染料の特有の透き通るような色味が相性抜群です。
貝ボタンも控えめな大きさにしています。
生地の色合いや感触を楽しんでいただけるようできるだけシンプルに作りました。
BLUE BLUE ヘビーリネン サイドポケット タイトロングスカート
BLUE BLUEからすっきりとした女性らしいシルエットのタイトロングスカートが登場しました。
「ダスティー加工」を施したヘビーリネンのツイル生地を使用。 ダスティー加工とは生地の表面のみを染色する加工方法で、フェード感のある独特な表情になります。
フロントに大きく入ったスリットと、使いやすい両サイドの大きめなポケットが実用的。
BLUE BLUE シャンブレー デッキオーバーオール
BLUE BLUEからシャンブレー素材のデッキオーバーオールが入荷しました。
近年展開していたデッキオーバーオールの裾をストリング仕様にして、
夏らしいマリンテイストのシャンブレー生地でアップデート。
随所にBLUE BLUEらしいこだわりが詰まっています。
裾回りのアレンジが可能なので、どんな足元でも合わせやすく、着回しがしやすくなりました。
【着回しコーデ】サマーコール ビーチショーツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETのこの時期定番の人気アイテム「サマーコール ビーチショーツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
サマーコール ビーチショーツ
¥16,500(税込)
夏の定番サマーコーデュロイ。薄手で通気性が良く、毛足が短く見た目のドライ感もあり、夏場でも快適に過ごせる生地です。ポイントの「H」刺しゅうはバックポケットに配置し、ベーシックな雰囲気のショーツにアクセントを加えています。
ITEM PAGE
ショーツに合わせたネイビーカラーで統一感を意識したスタイル。
少し肉厚なトップスとショーツとの組み合わせは今の時期だからできるコーディネート。
スッキリしたラインが魅力のショーツなので、トップスはやや大きめのサイズを選んでギャップを作るのがおすすめ。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長178cm
SHORTS¥16,500 buy
LONG T-SHIRT¥19,800 buy
INNER T-SHIRT¥18,700 buy
KNIT CAP¥8,250 buy
BANDANA¥2,420 buy
ブラックのショーツにはHRM限定のBDUジャケットを羽織って無骨な着こなしにチャレンジ。
濃紺の生地がシックな雰囲気のデニムジャケットだから、タイとシャツを合わせてドレスライクな雰囲気に。
カジュアルにもフォーマルにも落とし込みやすい万能カラーは一枚あるとコーディネートの幅がグッと広がるはず。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長178cm
SHORTS¥16,500 buy
JACKET¥55,000 buy
SHIRT¥17,930 buy
TIE¥10,450 buy
CAP¥12,100 buy
3つ目はシンプルに白のロンTと合わせてカジュアルに。
トップスはHRM限定のフロッキーTシャツ。プリントカラーとショーツの色が絶妙にマッチしていい感じに。
新色のこのSAXは経年変化も楽しめるかも。明るいボトムスが苦手な方でもこれなら取り入れやすいはず。
Style 03 ITEMS
スタッフ身長178cm
SHORTS¥16,500 buy
T-SHIRT¥24,200 buy
CAP¥6,050 buy
SUNGLASSES¥6,600 buy
着用アイテム一覧
THE FOX ショートスリーブ ニットポロシャツ
THE FOXのショートスリーブ ニットポロシャツのご紹介です。
THE FOX Penneysとは、1980年代に JC.Penney から派生したオリジナルブランド。
愛らしいFOXロゴをアイコンとした、ニット、ポロシャツ、シャツなどのラインナップでカラフルなアイテムが特徴です。
PENNEYS の1970年代ポロセーターのアーカイブをアップデートしたこちらのアイテム。
大きめのネックとボリュームのあるパターンを採用し、
リブでテンションをつけることで全体的に丸身のあるシルエットに仕上がっています。
程良いオーバーフィッティングのパターンを採用しているので、肌との接地面が少なく清涼感があり、リラックスした着心地が魅力の一着です。
FRUIT OF THE LOOM・BLUE BLUE オーガニックコットン 2パック ポケットTシャツ
毎年ご好評をいただいているBLUE BLUEとのコラボレーション2パックTシャツがリニューアルして登場しました。
左胸に「BLUE BLUE」のロゴ刺しゅうが入ったポケット付きで、ややゆったりとしたボックスシルエットです。 胸の刺しゅうはパッケージで使用されているFRUIT OF THE LOOMのフルーツロゴに使われているカラーに合わせた3色を取り入れた特別仕様になっています。
生地には着用しやすい5.3ozオーガニックコットンを使用。
NAVYカラーはネイビーとホワイトの2枚セット(REDとLT GREEN刺しゅう)。
WHITEカラーはホワイトの2枚セット(REDとBLUE刺しゅう)です。
BLUE BLUE セルビッチダンガリー オールインワン
BLUE BLUEの新作アイテムからセルビッチデニムを使用したオールインワンのご紹介です。
シャトル織機で織った、耳付きの本格的なダンガリー生地を使用。
生地に馴染んだ同色系のステッチ使いがポイントです。
平織の組織なので、従来の綾織りのデニムと違って、さっぱりとした表情が特徴。
同色系でまとめたシンプルな着こなしや
カジュアルに腰巻するスタイルもおすすめです。
HOLLYWOOD RANCH MARKET オーガニックコットン H.R.Market エンブロイダリー Tシャツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETの新作Tシャツのご紹介です。
世界有数のオーガニックコットン原産国であるトルコのオーガニックコットンを空紡糸に紡績した、程よい滑らかさと空紡糸特有のドライな質感を兼ね備えた生地が特長です。
ベーシックなボックスシルエットは性別問わず、様々なスタイリングに対応してくれます。
夏を彩る、様々なボディカラーに、左胸に施された手描き風の「H.R.Market」刺しゅうロゴがポイント。
【着回しコーデ】リサイクルコットンテンジク ボーダー Tシャツ
BLUE BLUEの今季の新作アイテム「リサイクルコットンテンジク ボーダー Tシャツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
リサイクルコットンテンジク ボーダー Tシャツ
¥12,100(税込)
紡績工程で落ち綿をブレンドした16番単糸のムラ糸を使ったオリジナルボーダーTシャツ。ムラ糸を使用することで立体的な雰囲気のある生地感になっています。
程良い柔らかさとハリを兼ね備えており、肌当たりが良いのでインナーとしても快適な着心地を提供してくれます。
ITEM PAGE
ボーダーTシャツにデニムのつなぎを腰巻き。マリンスタイルにワークの要素をプラスした夏におすすめのカジュアルスタイル。
一見難しそうに思えるつなぎも、腰巻きをすることで体型カバーも◎。スタイルアップ効果も狙えるおすすめのコーディネート。
首に巻いたバンダナやスニーカーはピンクカラーを選んで、女性らしさも忘れずに。
Style 01 ITEMS
スタッフ身長162cm
T-SHIRT¥12,100 buy
ALL IN ONE¥46,200 buy
BAG¥4,400 buy
カジュアルな印象のボーダーもブラックカラーのセットアップと合わせると、都会的に仕上がる。
マリンスタイルのボーダーに飽きたら、あえてクールに仕上げるのも新鮮さが出ておすすめ。
靴下にはアクセントカラーのピンクをチョイスして。
Style 02 ITEMS
スタッフ身長162cm
T-SHIRT¥12,100 buy
JACKET¥41,800 buy
SHORTS¥24,200 buy
SHOES¥16,500 buy
POUCH¥5,500 buy
グルカのショーツを合わせたミリタリースタイルもかわいい。
足元にはローファーを持ってきてマニッシュに仕上げるのがベスト。
ワンパターンになりがちなボーダーも、幅広いジャンルのアイテムと合わせることで全く印象の違うコーディネートが楽しめる。ぜひ夏に向けて自分に似合うボーダースタイルを見つけてみて!
Style 03 ITEMS
スタッフ身長162cm
T-SHIRT¥12,100 buy
SHORTS¥23,100 buy
BAG¥13,750 buy
SHOES¥24,200 buy
BANDANA¥2,420 buy
着用アイテム一覧
BLUE BLUE JAPAN インディゴリネン ミナモウェーブ
BLUE BLUE JAPANからインディゴリネン ミナモウェーブシリーズが入荷しました。 インディゴ染料で反染めしたリネン100%の生地をベースに、ウェーブを描いた幾何学的な柄を抜染プリントしています。
毎年定番で展開するインディゴリネンの抜染シリーズを今年は細い線で繊細に表現。細かい柄ほど難易度が上がりより高度な技術が求められます。
夏の定番アイテムであるアロハシャツ。 生地のハリ感を生かしたリラックスして着られる現代的なサイズ感です。
肩を落として袖丈は少し長めにして、ポケットの位置は少し低めの設定で使いやすい大きさにしています。
カジュアルでベーシックなシャツワンピースはデイリーユースにおすすめのアイテム。ダーツを入れ、立体的にデザインしたスタイルはベーシックながらもきれいなシルエットで一枚でも様になります。
光沢のある黒蝶貝のボタンと涼しげなプリント地はさわやかな印象で夏におすすめのシリーズです。
BLUE BLUE JAPAN サキオリ ステッチ ショートスリーブ シャツ
BLUE BLUE JAPANからオーガニックの糸を使い国内で織られたブロード素材をベースに使用したショートスリーブ シャツが入荷しました。
過去に本藍染のグラデーション染を施した生地を資材にして、職人の手作業で裂いてもう一度織り上げた「裂き織り」生地を襟に使用しています。
前身頃の裏にはガーゼをあて、ふかふかと凹凸感が出て肌あたりの良い生地感も魅力です。
ハリのあるブロード生地で袖口や裾周りが体から離れるボックスシルエットは、ボリュームのあるボトムスとも好相性。
ゆとりのある身頃に小ぶりな衿がポイントです。
HOLLYWOOD RANCH MARKET リサイクル ハニカム ロングスリーブTシャツ
HOLLYWOOD RANCH MARKETからリサイクル糸を使用したハニカム素材のロングスリーブTシャツが入荷しました。 ロングセラーアイテムである『ストレッチフライス』を製造する過程で出た余り生地を原料に使用。「モノの大切さ、循環、再生」から生まれた商品です。
裁断後の余った生地を原綿に戻し、リサイクル糸として紡績。ふわりとした肌触りのハニカム素材へと生まれ変わりました。ストレッチフライスの持つ、従来の柔らかな肌触りを彷彿とさせる、空気を含んだ軽やかな生地感が特徴です。
程よくゆとりのあるシルエット。裾は、スタイリングしやすい様に、緩やかにラウンドさせました。
首元のネームは新デザインを採用。
裾サイドにも、手刺しの簡単に取り外しもできるワンポイントのブランドタグをつけました。
BLUE BLUE リサイクルコットン テンジクボーダー Tシャツ
BLUE BLUEから着回しの利くオリジナルボーダーTシャツが入荷しました。 バスクボーダーとは違い、程良い柔らかさとハリを兼ね備えています。
ムラ糸を使用することで立体的な雰囲気のある生地感になっています。
一枚で着ることはもちろん、インナー使いでも肌当たりも良く、快適な着心地を提供してくれます。
左肩にあしらわれたさりげないピスネームもポイントです。
【着回しコーデ】サマーコール リラックスビーチパンツ
HOLLYWOOD RANCH MARKET・夏の人気アイテム「サマーコール リラックスビーチパンツ」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
サマーコール リラックスビーチパンツ
¥22,000(税込)
夏の定番サマーコーデュロイ生地を使ったリラックスパンツ。ベイカーパンツをベースにした、オールシーズン着用していただけるアイテムです。ウエストはゴム仕様で着脱しやすいイージーな穿き心地。色味は都会的な印象のソリッドカラーとビーチカルチャーを感じさせる顔料染めの2タイプを色味で使い分けています。
ITEM PAGE
白のサマーコーデュロイにネイビーブレザーを合わせた、アイビースタイル。
暑苦しくならないようにシャツにタイドアップではなく、ボーダーのTシャツを着用しクリーンにまとめて。
Style 01 ITEMS
PANTS¥22,000 buy
T-SHIRT¥12,100 buy
デニムジャケット・Tシャツ・ブーツといった王道アメカジでコーディネート。白のパンツを合わせる事で、男臭くなりすぎないように引き算を。
中に着た発色の良いTシャツは、神戸限定のデザイン。YELLOWは新色なので是非チェックして。
Style 02 ITEMS
PANTS¥22,000 buy
JACKET¥39,600 buy
T-SHIRT¥5,940 buy
マリンスタイルは潔くオールホワイトでまとめるのが気分。
スカーフやデッキシューズなどのアクセサリーで、遊び心を足して。
パンツは少しハイウエストで着用し、足首を見せるのもポイント。
Style 03 ITEMS
PANTS¥22,000 buy
T-SHIRT¥5,940 buy
HAT¥8,580 buy
SHOES¥18,150 buy
着用アイテム一覧
TORY LEATHER スカーフベルト
TORY LEATHERからコーディネートの幅を広げてくれる、ちょっと変わったベルトが入荷しました。 1976年、アメリカのペンシルバニア州はウィリアムスポートにて馬具メーカーとして創業した TORY LEATHER(トリーレザー)。全ての製品が自社工場の熟練した職人によるハンドメイドです。
このベルトは、お気に入りのスカーフやバンダナ、ネクタイを通して使用するタイプになっています。 写真はVINTAGEのネクタイ。たっぷりとリボンを垂らして女性らしさを演出。
使い込むほど味わい深くなるブライドルレザーは上品で高級感があります。
両サイドの穴にスカーフやバンダナを通して使います。
シルクバンダナを使ったアレンジ。 カジュアルからクラシックなスタイリングまで幅広く活躍してくれます。
jugaad14 サングラス
日常に溶け込むアイウエェアを提案する「jugaad14」のサングラスが入荷しました。
「jugaad14」は日本・鯖江市で生産されています。金属素材は一切使用せずエシカルな素材のみで、合理的なものづくりを目指し洗練されたアイウェアスタイルを提案しています。
【モデル:HORIZON】 1950~60年代のフランスのヴィンテージフレームをベースに再構築したモデル。曲線と直線でデザインされるリムは、太陽が昇る水平線をイメージしています。
クラシックになり過ぎないようブリッジ幅にはゆとりを持たせ、日本人の目鼻バランスにも相性良くデザインしています。
【モデル:OCEAN】 OCEANは、jugaad14のアイコンモデル。 輪郭をシャープな印象にするウエリントンは、誰もがかけやすく親しみを感じるフレームデザインです。
下部にかけて丸みを持たせたリムは、モダンで柔らかなデザインとして完成されています。 どちらも、レンズは可視光線透過率 15%、紫外線99.9%以上カットのjugaad14のベーシックカラーである「D.GREEN」を採用。肌の赤みやくすみを目立たなくしてくれます。さらに青系と赤系の光を遮断する効果により目が疲れにくくなります。
【表面にシリコンコーディングを施した「GRIP(グリップ)シリーズ」】 吸いつくようなフィッティングが、掛け心地を更に高めています。マットな表情が洗練された印象。フィット感が向上しているので、アクティブなシーンにもオススメのモデルです。
GRIPシリーズのレンズは偏光調光仕様になっています。紫外線量により、レンズの色が薄いグレーから濃いグレーに変化します。路面や水面のギラついた反射光を遮断し、視界を良好に保ちます。アウトドアシーンやドライブ、ゴルフ、釣りといったシーンに役立つ機能です。
BLUE BLUE バイカラー ハーフトゥソックス
BLUE BLUEの5本指のハーフトゥソックスをご紹介します。
使用しているアクリル糸は、天然繊維にも勝る吸汗性がありながらソフトな風合いを持ち合わせており、快適な履き心地と丈夫さを作り上げています。
天然系抗菌防臭加工も施されており、吸収した汗が原因で発生する臭いを抑える効果も。
BLUE BLUEらしいカラーリングで、サンダルからちらりと見えたときのポイントになります。
BLUE BLUE 21ozキャンバス トートバッグ
BLUE BLUEの21ozキャンバス トートバッグ が入荷しました。
21ozのヘビーキャンバス(6号帆布)を使用した重厚感のあるトートバッグです。
従来のミシンでは縫えない太さの糸で縫製しており、このトートバッグのために特別にカスタムしたミシンで作成しました。
ちょっとしたお出かけ時に必要な財布、携帯電話、ペットボトルなどが収納できるSサイズと
普段使いにちょうど良い大きさで、A4サイズも余裕をもって収納できるMサイズの2サイズ展開。
どちらのサイズも肩掛けもできる仕様で性別を問わずおすすめです。
BLUE BLUE JAPAN キュプラシャーリングチェック シリーズ
BLUE BLUE JAPANから「揺れる水面の奥にみえるゆがんだタイルの床」をイメージして織り上げた新作アイテムが入荷しました。
薄手でとても軽くストレッチ性もあるため着心地がよく、真夏でも清涼感のある素材です。
経糸緯糸ともにキュプラの糸で格子模様に織り上げた、ポリウレタンの糸を交織することで生まれるシボ感が特徴。
シルエットはゆったりとしており、フロントとバックにギャザーを入れてデザインのアクセントにしています。
素材の特長を活かし、腰回りにゆとりを持たせてゆったりとしたシルエットのイージーパンツ。 速乾性のある裏地をつけているので、さらっとした穿き心地の一本です。
BLUE BLUE カーシブ Blue プリント Tシャツ
BLUE BLUEから新作のTシャツが入荷しました。
ベーシックなコットン天竺素材。
特徴的な筆記体で表現した「BLUE」ロゴがシンプルながら目を引きます。
カレッジカラーをイメージした印象的な配色も魅力です。
【着回しコーデ】8ozアンイーブンデニム ジップワークジャケット
BLUE BLUEの今季の新作アイテム「8ozアンイーブンデニム ジップワークジャケット」 をベースに、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
8ozアンイーブンデニム ユーズド ジップワークジャケット
¥37,400(税込)
経糸に甘撚りのムラ糸、緯糸にもムラ糸を使って、ゆっくりと織り上げた 8ozデニムのワークジャケット。洗うことでさらにソフトな風合いになり、春夏にぴったりのさらっとした着心地の生地です。
ITEM PAGE
表情豊かなUSED感のあるワークジャケットを、同素材のペインターパンツとセットアップで。
インナーにはワークテイストの重たさを緩和させてくれるボーダーをチョイス。
足元にはレザーシューズを合わせ、より締まった印象に。
Style 01 ITEMS
JACKET¥37,400 buy
T-SHIRT¥14,300 buy
PANTS¥27,500 buy
あえて濃いめのオーバーオールを選んで、デニムのコントラストを楽しむコーディネート。
重たくならないように、黄色をインナーと小物で挿して。
Style 02 ITEMS
JACKET¥37,400 buy
CREW NECK SWEAT¥19,800 buy
OVER ALLS¥40,700 buy
柔らかな日差しに映える赤色のシャンブレーシャツと白いパンツで春っぽく。
全体をまとめる脇役としても使えるのがこのジャケットのいいところ。
小物をデニムで揃えて統一感もプラスして。
Style 03 ITEMS
JACKET¥37,400 buy
SHIRT¥19,800 buy
PANTS¥26,400 buy
BAG¥55,000 buy
着用アイテム一覧
PORTER×BLUE BLUE オールデニム 2WAY トートバッグ
「PORTER」と「BLUE BLUE」のスペシャルコラボレーションアイテム「オールデニム 2WAY トートバッグ」が入荷しました。
表から見えるところは全てデニムで作るという、デニムにこだわったBLUE BLUEらしい試みを実現したトートバッグです。
ボディはオリジナルのスーピマデニムを採用。持ち手とボトムの赤い部分は、セルビッチホワイトデニムを生地の段階で真っ赤に染め、縫い上げています。デニムと相性抜群のカラーリングが目を引きます。
内側には大きなジップポケットと、3つのセパレートポケットが配置されています。
取り外しのできるショルダーストラップのついた2WAY仕様。
老若男女問わず使いやすいベーシックなデザインが魅力です。
1点1点ハンドメイドで仕上げたBLUE BLUEネームのキーホルダーは便利なカードポケット付き。
NEW BALANCE M2002RX GORE-TEX
NEW BALANCEのM2002RX GORE-TEX シューズが入荷しました。 Made in USAのフラッグシップモデルとして2010年に登場した「MR2002」からインスパイアされた重厚なアッパーデザインが魅力です。
N ERGYとABZORBを搭載したハイスペックなソールを組み合わせ、アジア製で復刻を果たした「2002R」。
上質なピッグスキンヌバックとナイロンメッシュのコンビアッパーをアーバンテイストなカラーで彩ります。
雨の日も足元を快適にする「GORE-TEX」を搭載した全天候型のニューモデルになります。
BLUE BLUE JAPAN オーガニックコットン ソフトフライス Tシャツ
BLUE BLUE JAPANから毎日の着こなしにしっくりくるベーシックなウイメンズTシャツが入荷しました。素材の特性を活かした、体のラインに程よくきれいにフィットするシルエットが魅力です。 トルコ・エーゲ海沿岸のイズミール地方にあるよく肥えた土壌で栽培され、GOTS認証を得たオーガニックコットンの糸で編まれています。
空気を含み吸水性に優れた空紡糸ですが米綿に比べ繊維長が長く、独特のハリコシがあります。程よい厚みがあり透けにくい、さらに窮屈感がなくフィット性の高いフライス編みを使用しているので型崩れも起こしにくくなっています。
ちょうどいいバランスの襟ぐりや
インアウトどちらでも着やすい丈感などシンプルながらも細かいディテールにこだわりました。
同型で手染めのインディゴカラーもご用意しております。着込むことでインディゴ特有の色落ちによる経年変化が楽しめます。
BLUE BLUE ペーパーレーヨン リブニットキャップ
BLUE BLUEからリブニットキャップが入荷しました。
和紙40%、レーヨン60%なので麻のような肌触りで軽く、とてもかぶり心地の良いニットキャップになっています。
日本の伝統的な素材である和紙は、綿よりも吸湿性・吸水性が高く、空気との調節機能や断熱性があります。 また、抗ピリング性も高く、何度使用しても毛玉に覆われることがありません。
夏場のべたつき感を無くしてくれるので、快適にご使用いただけます。
【着回しコーデ】SWEET PANTS
SWEET PANTSの今季の新作シリーズ「URBAN collection」 から、スタッフが3つのコーディネートをご紹介します。 ぜひいつもの着こなしのヒントにしてみてください。
おすすめ アイテム
SWEET PANTS アーバン ラグラン ジップパーカ
¥35,200(税込)
SWEET PANTS(スイートパンツ)は1982年にパリにて設立された「ジーンズのようにユニセックスでタイムレス、そしてどの世代にも愛される商品を提供する」をコンセプトにした、スウェットパンツを中心に制作を始めたブランド。URBAN(アーバン)コレクションはライトオンスの裏パイル仕立てのスウェットシリーズです。
ITEM PAGE
スウェットのフーディとパンツのセットアップはラフになりすぎないサイズをセレクト。
ビビッドなカラーのインナーを裾から少し見せて挿し色を足して。
キャップやバックパックをあわせることで、緩くなりがちなコーディネートも引き締まった印象に。
Style 01 ITEMS
PULL PARKA¥33,000 buy
PANTS¥30,000 buy
BAG¥49,500 buy
CAP¥6,050 buy
タイトなシルエットのスウェットパンツにはシャツやコートでスッキリした着こなしもおすすめ。
オーバーサイズのシャツとコートで適度な緩さをプラスして。
濃淡のはっきりした色の組みあわせでコーディネートにメリハリを意識。
Style 02 ITEMS
PANTS¥30,800 buy
KNIT¥18,700 buy
SHIRT¥20,900 buy
COAT¥55,000 buy
軽めの生地感のジップパーカと少し色あせたカラーのデニムパンツでカジュアルな組み合わせ。
ルーズなシルエットのパンツにあわせてジップパーカもワンサイズ大きめをチョイス。
インナーにはポロシャツをあわせて少しドレスライクに。
Style 03 ITEMS
ZIP PARKA¥35,200 buy
POLO SHIRT¥32,450 buy
PANTS¥44,000 buy
着用アイテム一覧
BLUE BLUE 8ozアンイーブンデニム ユーズド ジップワークジャケット
BLUE BLUEから8ozデニムのワークジャケットが入荷しました。 経糸に甘撚りのムラ糸、緯糸にもムラ糸を使って、ゆっくりと織り上げたやわらかなデニムで作られています。
INDIGOカラーはピュアインディゴのロープ染色の糸、
BLACKカラーは硫化染めの糸のため、加工後の色合いもとても表情豊かに仕上がりました。
同生地のダブルニーペインターパンツもございます。
洗うことでさらにソフトな風合いになり、春夏にぴったりのさらっとした着心地が魅力です。
SOUTHERN MFG CO. BLUEBLUE PROPERTY 67 サーマル Tシャツ
SOUTHERN MANUFACTURING CO. とBLUE BLUE のコラボレーションしたサーマルカットソーのご紹介です。
1930~40年代に存在した RUSSELL ATHLETIC のスポーツライン SOUTHERN MANUFACTURING CO. を復刻。
コットン100%ながら伸縮性を感じる細かな、ほど良い肉感のワッフル生地を使用。
胸元にステンシルのような、ハンドメイドタッチのプリントが入っています。あえて少し歪ませたり擦れさせたりして、リアルなステンシルプリントを表現しました。
ゆったりとしたシルエットが魅力。
左裾に施されたクラシックタグからリデザインされたコラボレーションタグもポイントです。
とても着心地の良いロングスリーブ Tシャツに仕上がっています。