「手作業で縫い合わせた、温もりを感じられる藍を中心としたモノ作りからはじまりました。
着心地が良く長年着用していただけるものを日本の伝統技法である本藍染めを中心に、
四季を感じさせる色や素材を使用し「MADE IN JAPAN」にこだわりながら作っています。
BLUE BLUE JAPAN
コットンカスリ アイプリント シリーズ
ダンプと呼ばれる高密度で軽いコットン素材にインド藍の染料でプリントを施しています。
ナイロンやポリエステルなどに近いくらい風が通りにくく、
中に入れた綿(ワタ)がため込んだ暖かい空気をKEEPしてくれます。
中綿にはダウンよりも繊維が細く空気を含むため軽くて温かいといわれるプリマロフト使用。
絣織織の着物から着想を得た柄はブロックチェックのような柄を絣のようにぼかして表現し、
藍色の段落ちで4段階の藍色を配色することで、藍の持つ奥行きを感じていただけると思います。
ナイロンやポリエステルなどに近いくらい風が通りにくく、
中に入れた綿(ワタ)がため込んだ暖かい空気をKEEPしてくれます。
中綿にはダウンよりも繊維が細く空気を含むため軽くて温かいといわれるプリマロフト使用。
絣織織の着物から着想を得た柄はブロックチェックのような柄を絣のようにぼかして表現し、
藍色の段落ちで4段階の藍色を配色することで、藍の持つ奥行きを感じていただけると思います。